Diary 2004. 1
メニューに戻る
1月30日 (金)  北海道2日目、今日も美瑛です。

今日の美瑛は、なんとか朝焼けに、夕方も夕焼けになりました。昼頃はすっかり雲ってしまい、やむを得ず富良野方面にいきましたが、やはり少々電柱やらがウルサイですね。今回の撮影では「すっきりと青空と十勝岳」といったシチュエーションは望めませんでしたが、それでも夕景、朝景、空知川の霧氷、美瑛川の流れと撮影できました。さて、何時のフェリーに乗せられるかな?

20040130-1.jpg



1月29日 (木)  今日はなんと北海道です。

昨日、熱海の梅園から取って返して一路北海道へ。途中、一関で「通行止」となっていたものの、通過時にはぎりぎり開通してくれて、なんとか23:30の青函に乗せて北海道に上陸しました。午前中は空知川を撮影して美瑛川へ。本日の写真は白金温泉付近の美瑛川です。その後、美瑛の丘をいったりきたり。天気は晴れたり曇ったり雪が降ったりとめまぐるしく展開。遠景は望めなかったもののまずまずの撮影ができました。

20040129-1.jpg



1月28日 (水)  今日は熱海梅園の梅です。

東京の多摩地区から2時間強、意外と近い熱海の梅園です。このあたりの梅もようやく咲き始め。梅園全体としてはまだ1分程度の咲きといったところでしょうか。でも8分くらいに咲いている梅の樹もあったりして、樹と場所を選べば充分フォトジェニック。午前中だけの撮影でしたが、十二分に堪能できました。梅園のすぐそばにある駐車場は朝一番に入れたところ駐車車両も1台くらいでしたが、 11:00頃には平日にもかかわらず満車。一体日曜日にはどうなってしまうのでしょうか・・・

20040128-1.jpg



1月27日 (火)  今日は神代植物公園の梅です。

神代植物公園の梅はようやく咲き始めました。2本ほどの白梅が満開、紅梅はようやく咲き始めたといったところです。梅林に隣接するロウバイは全体的に満開で、今年のロウバイは色が濃いような気がします。山間では、まだまだ冬が続きますが、里ではそろそろ春の足音聞こえてきました。

20040127-1.jpg



1月25日 (日)  今日は富士山です。

富士山の撮影もひさしぶりですね。午前中山梨県内が晴れていたので、夕景の撮影は富士山にしようということで精進湖に行きました。午後になり雲が出はじめたものの、まったく雲がないよりは表情があっていいですね。さすがに日曜日ということもあってか、精進湖畔は幾人ものカメラマンが富士山にレンズをかまえていました。ただ夕焼けはあまりよくなく、残念ながら赤く焼けませんでした。

20040125-1.jpg



1月24日 (土)  今日はちょっと早いのですが嬬恋の風景など・・・

久し振りですね、雪の乗った丘を快晴で撮影できるなんて!昨日からそこそこ降った雪は風に吹き飛ばされることなく丘にのっています。夜明け前から移動し、丘をまわってきました。雪がのった丘と青空とのコントラストは何時撮影してもいいですね。 メディアも一杯になったので、コーヒータイムを兼ねてちょっと一息。ついでのアップロードです。それにしても最近のデジタルカメラのオートホワイトバランスは性能がいいようで、朝焼けでもしっかりと色がでていますねぇ。作例にならない、どうしよう(笑)

20040124-1.jpg



1月23日 (金)  今日は冬に逆戻り!浅間大滝です。

 ここ数日の寒さで浅間大滝は氷がビシッ!と良い状態です。
 朝焼けを撮ろう、と朝から嬬恋のキャベツの丘で待機していましたが、残念ながら朝焼けにはなりませんでした。それならば氷でも撮ろうと浅間大滝へ。前回訪れた時よりも氷が成長してます。ここ数年ではかなりいい状態ではないでしょうか。しばし撮影していると、平日にもかかわらず後からカメラマンが2名ほどやってきました。後で車をみると地元ナンバーの車。浅間大滝は氷撮影のメッカとなりつつあるのでしょうか?なんちゃって。

20040123-1.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2004/1
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

前月     翌月