Diary 2011. 5
メニューに戻る
5月30日 (月)  ヤマボウシは怪しい空の下で・・・

台風の通過にともなって、東京では風が強くなり、怪しい雲も空を覆い、いかにもという天気になっています。昼過ぎには少し青空も出ましたが、夕方は今にも雨が降りそうな雰囲気が漂っていました。いま東京ではヤマボウシが満開で、そろそろキンシバイやアジサイなども咲き始めています。いかにも梅雨の頃の風情になってきました。

キヤノンEOS 7D/タムロン18-270mmF3.5-6.3 Di II VC PZD

20110530-1.jpg



5月29日 (日)  短い一日

深夜というよりも早朝の就寝となり、起きたのは9時近く。それからもろもろコメントなどを入れていたら、あっという間に夕方。やけに短い一日となりました。しかも外は雨。なので昨日の画像です。(5月28日撮影)

ニコンD700/AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II

20110529-1.jpg



5月28日 (土)  ワークショップ

本日、GANREFのワークショップのために、奥日光へ出かけてきました。メインで撮影したのは霧降隠れ三滝のうちのマックラ滝と玉簾滝。台風が接近する中、雨が心配されましたが、例によって晴れ女パワーによって霧が素晴らしい演出を見せてくれて、滞りなく終了することができました。ワークショップとしては始めて、長い距離を歩いたり、渓流の中に入ったりしましたが、みなさん笑顔でこなしました。いろいろなハプニングもありましたが、楽しく過ごせたのではないでしょうか。参加者のみなさん、お疲れ様でした!
(=⌒▽⌒=)

オリンパスE-5/ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD

20110528-1.jpg



5月27日 (金)  冷たい雨II

今日も冷たい雨が降る嬬恋村。思わず足元のヒーターの電源を付けたくなるほど。いや節電のためとガマンガマン・・・ こりゃ、浅間山はまた雪になっているだろうか・・・ 明日のワークショップの天気も心配だし・・・ でも強力な晴れ女神様たちがご参加いただくようだし・・・ あ、本日の嬬恋村は日中でも10度以下の気温です。明日の私達のワークショップにご参加される方は1枚着込んだほうがいいかもしれません。

ニコンD7000/AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED

20110527-1.jpg



5月26日 (木)  滝撮影の楽しみ

滝を撮影に行く目的は、もちろん滝そのものを表現することにあるのですが、でもそれは目的の半分くらい。あとの半分は水自体を表現することにあります。たとえば、こんな感じ。水辺に行ったら、いろいろなモノを撮らなきゃ、もったいないじゃないですか。滝に集中したら、こんなのも撮る、こういうのを撮ったら、また別の滝の表情が見つかる・・・そんな風にして、滝場で表現をアレコレ工夫してみたら、己の力もアップするし、幅も広がると思うのですが。

オリンパスE-5/ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD(5月25日撮影、玉簾滝にて)

20110526-1.jpg



5月25日 (水)  マックラ滝

週末に予定している撮影会の下見のために奥日光へ行って来ました。いろは坂から下は緑が鮮やか、しかし中禅寺湖畔は新緑の頃といった感じです。竜頭の滝では、まだトウゴクミツバツツジはまったく咲いていません。とはいってもメインで予定しているのは、いろは坂より下の滝。きっと美しい滝風景、水風景が楽しめると思います。

オリンパスE-5/ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

20110525-1.jpg



5月24日 (火)  何気ない風景?

いつものように見える浅間とキャベツ畑・・・ 何気ない嬬恋村の風景のように思えるでしょうか? 昨日降り続いた冷たい雨は、浅間山ではしっかりと雪となり、ご覧のように真っ白な山容に。流石に5月も下旬のこの時期としてはかなり珍しい光景ですね。嬬恋村在住の写真家としては撮らなくてはならない被写体! なので急ぎの仕事もあることもあり、大慌てでキャベツロードを走って撮影してきたわけです。もっとも急いでもどって作った原稿は無駄になってしまいましたが・・・

ニコンD5100/AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR

20110524-1.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2011/5
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

前月     翌月