Diary 2010. 2
メニューに戻る
2月21日 (日)  水溜り

しばらく前に降ったはずの雪や雨。もう畑の雪もアチコチの水溜りでも、雪も水も見られないのに、でもここはいつも水が溜まっていて、なかなか消えません。何気なく見ていれば、ただの水溜り。でもいつの水? と考えると不思議なんです。

EOS 7D/EF-S18-135mmF3.5-5.6 IS

20100221-1.jpg



2月20日 (土)  ”の”

特別に変わったことはなく、日常の業務を中心にこなした一日。そんな土曜日でも着実にMOOKは進んでいて、たくさんの校正紙を読み、チェックしました。ここまで来ると、一日も早く完成品を見たくなります。あと二週間で店頭に並びますので、楽しみにしていてくださいね。

EOS 7D/EF-S18-135mmF3.5-5.6 IS

20100220-1.jpg



2月19日 (金)  雨水

二十四節気では「雨水(うすい)」といい、水がぬるみ草木の芽が出始める頃をさします。七十二候では「土脉潤い起こる(つちのしょううるおいおこる)」といって、雨が降り土が湿り気を含む頃という意味です。何れも春の足音が感じられる言葉で、雪が多いといえども、梅も福寿草もマンサクも咲いている今、春は確実にやってきているわけですね。今日の画像はまったく関係ありませんが・・・。

EOS 7D/EF-S18-135mmF3.5-5.6 IS

20100219-1.jpg



2月18日 (木)  梅に雪

今年は暖冬だったはずが、あけてみれば例年になく雪の多い寒い冬になりました。おかげで梅に雪というモチーフが2月2日に続けて再び東京で撮れるというチャンスに恵まれ、そういう意味ではラッキーです。ただ今日の雪は融けるのも早くて、10時くらいには足下から雪は消え、枝先からもほとんど落ちてしまいました。

EOS 7D/EF100oF2.8LマクロIS USM

20100218-1.jpg



2月17日 (水)  万山望

一段落ついてから、出たり入ったりでばたばたしていることもあり、なにかと物資が不足気味。そんなわけで軽井沢側に出てみれば、そこそこ霧氷が・・・ 軽井沢のあたりはけっこう霧が出ることが多いので、この時期そこそこ見ることができるんです。

Nikon D700 AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II

20100217-1.jpg



2月16日 (火)  新幹線

昨日今日と珍しく二日も続けて都内を歩きました。その甲斐あって(笑)、ダイアリー写真として新幹線が登場。まさか”夢の超特急”がココに登場するなんて、当事者とて驚きの出来事です。写真の質は問わないこととして、こういうこともたまにはアリだなと密かに思っていますが・・・。

EOS 7D/EF-S18-135mmF3.5-5.6 IS

20100216-1.jpg



2月15日 (月)  紅梅

今日は自分達(S&T)が被写体になる日。今進行中のMOOKでそういうシーンがあり、とある編集部のスタジオで”撮られて”きました。こういう仕事をしていると、”撮る”ばかりではなく”撮られる”こともあり、それなりに慣れてはいるものの、どういう形で誌面に登場するのか、いつもはらはらドキドキです。どういう結末になるのか、もう少ししたら、お話できると思います。というわけで、雨の今日はダイアリー用の撮影ができなかったので、昨年のバレンタインデーに撮影した紅梅を!

EOS 5D MarkII/EF100oF2.8マクロUSM(2009年2月14日撮影)

20100215-1.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 |
2010/2
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

前月     翌月