2月19日 (金)  雨水

二十四節気では「雨水(うすい)」といい、水がぬるみ草木の芽が出始める頃をさします。七十二候では「土脉潤い起こる(つちのしょううるおいおこる)」といって、雨が降り土が湿り気を含む頃という意味です。何れも春の足音が感じられる言葉で、雪が多いといえども、梅も福寿草もマンサクも咲いている今、春は確実にやってきているわけですね。今日の画像はまったく関係ありませんが・・・。

EOS 7D/EF-S18-135mmF3.5-5.6 IS

20100219-1.jpg