Diary 2005. 10
メニューに戻る
10月24日 (月)  クリスマス

 紅葉は遅れに遅れているというのに、街ではもうクリスマスの飾り付けを目にしたり、ジングルベルの歌が聞こえている。これほど紅葉のペースが遅いと、いろいろなところから入ってくる紅葉情報はどれも期待薄のものばかりである。これからが本番を迎える2005年の紅葉だが、一体どうなるのだろう。今後の冷え込みに期待するしかない。

FOMA SH901iS

20051024-1.jpg



10月23日 (日)  セイタカアワダチソウ

マンションの傍らに一叢のセイタカアワダチソウが咲いていた。いつもなら近寄らずに通り過ぎる花である。というのも、この花は花粉症を引き起こす原因であり、秋になっても鼻づまりで苦しむのは御免を蒙りたいからだ。でも、よく見るとハチ、シジミチョウ、テントウムシなどが盛んに集まっている。かっこうの被写体だ。花粉症の心配がなくて幸せだね、などと思いつつ、数カット写して、そそくさと逃げてきた。

EOS 5D/EF100oF2.8マクロUSM

20051023-1.jpg



10月22日 (土)  ホシホウジャク

 たぶんホシホウジャクというススメガの一種だと思う。ホトトギスの花を写していたら、なにやらホバリングしながら吸蜜している5〜6センチの個体に気づいた。まわりを見回すと、一匹ではなく何匹も飛んでいる。昼光性の蛾で、珍しいものではないそうだが、写せるチャンスは初めて。何枚も写してみたが、納得できるカットは一枚もなかった。もしも個体名が間違っていたらご指摘いただきたい。

EOS 5D/EF100oF2.8マクロUSM

20051022-1.jpg



10月21日 (金)  

 東京でも日増しに涼しさが増してきている。毛皮を身にまとっている猫たちにとって、秋の到来は涼しくもあり歓迎されていることなのだろうか?それとも冬のキビシイ野良猫生活を続けるためにえさを探そう、とでも思っているのだろうか。彼の視線の先にはいったい何が見えているのだろうか。

Nikon D70s/AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mmF3.5-4.5G(IF)

20051021-1.jpg



10月20日 (木)  ニシキギ

嬬恋村もようやくというか、徐々に秋らしくなってきている。庭のニシキギもだいぶ色づき、ヤマボウシやブルーベリー、そして一部のモミジも赤くなってきている。コシアブラもすこしだけ緑が抜けてきているようだ。もうすぐ本格的な秋がやってくる。

Nikon D70s/AIAF Zoom Micro Nikkor ED70-180mmF4.5-5.6D

20051020-1.jpg



10月19日 (水)  志賀高原の紅葉

 昼から晴れるとの予報であったが、志賀高原では晴れるどころか場所によっては濃霧に覆われてしまった。志賀高原の紅葉はというと、渋峠付近では終わりかけでのぞき〜陽坂〜平床あたりが見ごろといったところだろうか。今日のカットは平床。濃霧に覆われる直前に撮影したもので、この後、志賀高原一帯は霧の中につつまれてしまった。

Nikon D2X/AF-S VR Zoom Nikkor ED70-200mm F2.8G(IF)

20051019-1.jpg



10月18日 (火)  春日渓谷

 今日は長野県蓼科にある春日渓谷の紅葉を撮影してきた。林道から見え隠れする風景はなかなかなもの。今日は生憎どんよりと曇っていたが、まずまずの撮影をすることができた。毎年来ているわけではないので例年と比べることはできないが、ダケカンバなどの色がすっきりと黄色くなっていないようだ。やや葉も傷んでいるようであまり状態は良い方ではなさそうだ。このあたりはカツラの樹も多いようで情緒的だ。

Nikon D2X/AF-S VR Zoom Nikkor ED70-200mm F2.8G(IF)

20051018-1.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2005/10
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

前月     翌月