Diary 2005. 10
メニューに戻る
10月17日 (月)  紅葉

 軽井沢の紅葉。時間も遅く夕闇も迫ってきたためあわてて撮影をしたものだ。周囲にはカツラの樹もあり、すこしづつ黄色く色づいてきている。嬬恋の到着するころはすっかり闇の中となり周囲の様子はよくわからない。しかし、ニシキギなどは赤く色づいているようだ。

Nikon D70s/AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mmF3.5-4.5G(IF)

20051017-1.jpg



10月16日 (日)  

 知人が、猫雑誌(っていうのだろうか)の編集部にいるからというわけではないが、今日のダイアリーは猫の写真。この猫は家の周りに居ついている何匹かの猫のうち、よくみかける一匹で、ふてぶてしい猫相が気にかかるヤツ。1月20日のダイアリーでも登場しており、そのときも「眠くて目を閉じようとしている」と書いているが、今日もタイヤの上でうたた寝をしていた。まったく逃げようともせず被写体になってくれたが、実に懐の広いヤツである。地震があったのは、ちょうどそのカットを撮って再び歩き出して数分後のこと。まさかタイヤから転げ落ちてはいまいと思うが・・・。

EOS 5D/EF100oF2.8マクロUSM

20051016-1.jpg



10月15日 (土)  サクラ

 今日もなんだかよくわからない天気だ。急に雨が降ったかとおもうと青空が広がり、また雲が厚くたれこめている。サクラやウルシは早々と紅葉する樹だ。東京のものはともかく、地方に出たときのサクラやウルシの紅葉はなかなか美しい。東京のサクラもそろそろ紅葉しようとしているのか、黄色い葉も徐々にではあるが目立つようになってきた。来週もまた紅葉の撮影に出たいところだが、台風の動きが少々気になるところだ。

Nikon D70s/AIAF Zoom Micro Nikkor ED70-180mmF4.5-5.6D

20051015-1.jpg



10月14日 (金)  タマスダレ

 たしか昨日までは、今日の東京の天気は雨だったような記憶があるが、アレは何だったのだろう。とても気持ちのよい青い空が広がっている。秋晴れだ。外を歩いていると、いくらか汗ばむほどである。道端には白い清楚なタマスダレが秋の陽を浴びて、こちらも気持ち良さそうに咲いていた。

EOS 5D/EF100oF2.8マクロUSM

20051014-1.jpg



10月13日 (木)  浄土平

浄土平の紅葉も駐車場付近の紅葉がよい状態で、それより標高の低い天狗の庭付近ではまだ早い。かもしか平あたりもよくなってきており、ここも今週末から来週頭がよさそうだ。それにしてもナナカマドの葉の状態が悪い。霜でも降りたのだろうか? ちりちりと傷んでいる葉が目立つ。

Nikon D70s/AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mmF3.5-4.5G(IF)

20051013-1.jpg



10月12日 (水)  八甲田

さて、12日は八甲田の紅葉の撮影だが一日中よく晴れてくれて、ここ睡蓮沼ではご覧の通り。12日の時点では笠松峠から睡蓮沼付近の紅葉がいい状態だ。それより標高の低い酸ヶ湯、地獄沼付近では少々緑っぽさが残りナナカマドもすっきりと赤くない。今週末から来週頭あたりがよさそうだ。そうみると、なるほど、紅葉も一週間ばかり遅れているということが実感できる。

Nikon D70s/AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mmF3.5-4.5G(IF)

20051012-1.jpg



10月11日 (火)  八幡平の紅葉

 さて、昨日から東北入りとなったが、本格的な撮影は今日からだ。まずは初日は八幡平の紅葉だ。今日は松尾側から入り、蒸の湯、大沼、玉川温泉へ向かい、最後は御生掛温泉で撮影を行なった。松尾鉱山跡の紅葉は少し早く、それより少しだけ標高の高いスキー場のあたりがちょうど見ごろ、といったところだ。紅葉の進み具合はいつもの年よりやや遅れているようで、松尾鉱山あたりで今週末くらいだろうか。大沼あたりも3〜4日くらい後のほうがいいかもしれない。全体にダケカンバやブナの葉がやや傷んでいるようにもみえる。明日は八甲田へ向かう予定だ。

Nikon D2X/AF-S VR Zoom Nikkor ED70-200mm F2.8G(IF)

20051011-1.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2005/10
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

前月     翌月