Diary 2006. 8
メニューに戻る
8月17日 (木)  丘のコスモス

毎年嬬恋のペンション街の入口ではコスモス畑が出現する。今年もようやく咲き始めなんとか見れるくらいにはなってきた。今日は台風の影響だろうか?朝から雨模様。撮影に出ようか迷ったが、今日は画像の整理などデスクワークにいそしむことにした。雲は厚かったのだが、たまたま通りかかったときに青空が見えてくれたのでチャンスとばかり撮影したものだ。

20060817-1.jpg



8月16日 (水)  終焉

とある事情で朝から山梨へ行くことになり、その帰りにとある滝へ立ち寄ったので今日撮影した画像はあるのだが、アップした画像は昨日撮影したこの画像を選んだ。とある事情とは親戚の葬儀で、この夏も山梨の夏の味覚「もも」を送ってくださった。それなりに年を重ねてくると、周囲もだんだんと変わってくる。いつまでも、とは願うもののすべてのものには終焉がいつかはやってくる。しみじみと思いながらの画像アップとなった。

20060816-1.jpg



8月15日 (火)  初遭遇

嬬恋はあまり天気がよくなかったが、天気予報で志賀、松之山あたりが晴天の予報だったので、もしかするとしばらく晴れ間に出合えないかもしれないと思い、撮影に出ることにしたところ、どうやら正解だったようだ。このカットは一沼。すっきりとした青空が水面に写りこんで実に美しい。その後で向かった松之山でもいい天気で、懸念していた青空のカットが撮れて助かった。その帰り、車の多さがイヤだったので菅平から帰ったのだがその途中の道路でなんとクマに出合った。あまり大きくない小熊だったがちょっとびっくり。残念ながら撮影はできなかったが今年は志賀高原でオコジョを見かけるなど、動物との遭遇の年となっている。

20060815-1.jpg



8月14日 (月)  夏雲

日中は青空と夏らしい雲が広がり、東京にいて空を見上げても、とても気持ちの良い思いをした。暑いには違いないが、30度を少し越えている程度なら、汗をかいても嫌な気持ちはそれほどない。

ところで久しぶりにE-500で撮影した。とても良いカメラなのに、E-330の登場ですっかり影が薄くなってしまった。E-500の発売は2005年11月11日、対してE-330は2006年2月24日だから、3ヶ月の命だったなんて悪口も言われていて、可哀想なヤツだ。8メガあって、完全無欠なダストリダクション機能を備えているし、2.5型液晶もきれい。見た目もシャープで格好いいし、E-330より3万円も安いんだからお買い得。もっと注目して欲しいなあ、と思っている。

E-500/ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5

20060814-1.jpg



8月13日 (日)  気の早い紅葉

嬬恋村の林の片隅では、少し気の早い紅葉に出会える。いや、今の時期なら嬬恋村に限らず、標高の高い森や林を訪れれば、きっと紅葉しているウルシを見つけられるだろう。これほど暑くなると、あと2ヶ月先の紅葉が待ち遠しい。そういう意味では、こんな小さな秋でも、発見すると嬉しいものだ。

α100/DT 18-200mm F3.5-6.3

20060813-1.jpg



8月12日 (土)  オイランソウ

遠目からもとてもよく目立ち、派手で、艶やか。調べてみるとオイランソウという。漢字では「花魁草」と書き、花魁の白い粉の匂いに香りが似ることからの命名らしい。ハナシノブ科の花だというところも、なんとなく心に残るものがある。花言葉は「あなたに同意する」というのだそうだ。思わせぶりたっぷりな花である。

α100/DT 18-200mm F3.5-6.3

20060812-1.jpg



8月11日 (金)  雲の変幻

朝からいい天気。気持ちいい空気の中、上空にはきれいな雲が浮かんでいる。姿を次から次へと変え、目を楽しませてくれる。結局、寒気の流入で午後遅い時間には厚い雲が広がってしまったが、午前中の嬬恋はとても過ごしやすかった。

α100/DT 18-200mm F3.5-6.3

20060811-1.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2006/8
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

前月     翌月