Diary 2004. 4
メニューに戻る
4月29日 (木)  今日は文理台公園のツツジです。

 まるでそれなりに名のある公園みたいに見えますねぇ。この、文理台公園ですが、当HPで時折登場するようにサクラ、ツツジ、ハナショウブなどの季節の花がそれなりに楽しめます。事務所のご近所ということもあり、よくブツ撮りに使わせていただいております。気がついた人、いますか?
 ところで、今日の撮影データーはEOS-1D MarkII。テスト機ではなく、本日手に入れたてのホヤホヤです。早速今日からSの作品つくりに活躍してくれることでしょう。S曰く、「1秒間に8回(ホントは8.5回なんだけど)魂を抜けるカメラ」とのこと。う、うまい! ざぶとん1枚!

EOS-1D MarkII

20040429-1.jpg



4月28日 (水)  今日は都内の新緑です。

 といっても奥多摩湖畔です。いやあ、新緑がキレイですね。山沿いのヤマザクラもないかな?と思って行ってみましたが、さすがにもう残っていませんでした。この日は奥多摩湖畔から白糸の滝、雄滝などをめぐり、渓流での緑のうつり込みなどの撮影ができました。

Nikon D100

20040428-1.jpg



4月22日 (木)  昨日とうってかわって今日は調子いいですねぇ。

というわけで、まずはミズバショウなど。このミズバショウは"むれ水芭蕉園"のミズバショウです。もう、すっかり咲いていますね。ちょっと葉が大きくなってしまっていますが、まずまずの撮影ができます。今週末までが撮影向きですね、それ以降だとちょっと葉が大きくなりすぎるかもしれません。カーナビで行くなら"いいづなリゾートスキー場"を検索すると便利です。まさにスキー場のヨコ。駐車場、入園料無料なので是非訪ねてみてください。右上の写真は地蔵久保のオオヤマザクラ。満開を過ぎて散り始めですね。今日は風が吹くとハラハラと散り行く姿を撮影することができました。

 ところ変わって須坂市の"黒部のえどひがん"です。水中のシダレザクラは映画の撮影があるとのことで、近寄ることができそうになかったので"黒部のえどひがん"へ移動。夕方から夜のライトアップまで撮影しました。いやあ、なかなかいいですね。ライトップされた姿も美しいのは樹形がいいからでしょうね。S、Tともに大好きなサクラのひとつです。このサクラの攻略はフォトテクニック5/6月号にて執筆いたしましたので参考にしてください。あ、でも今週末はもう散ってしまいそうです。今日風が吹くとハラハラと花びらが舞っていました。また来年を楽しみに!

Nikon D100

20040422-1.jpg 20040422-2.jpg 20040422-3.jpg



4月21日 (水)  今日は長野県内で見つけたサクラです。

場所は浅間サンラインからすこし山沿いに入ったところで見つけたサクラです。花の色もほどよく濃く、なんだか名のあるサクラにもみえますねぇ。今日は群馬県の神流川沿いに上流へ移動し小海から東部町に抜けて嬬恋村に入りました。昨日は"満開"とあった長野牧場はすっかり葉桜。な、なんですとぉ〜。それなりに撮れるだろうと踏んで来たにもかかわらず、結局長野牧場は素通りでした。なんてこった! うーむ、開花情報はあまりあてにはならない・・・やはり高山村に行ったほうがよかったかも…。

Nikon D100

20040421-1.jpg



4月17日 (土)  新緑

 高速道路を移動中、あまりにも新緑がよかったので下仁田ICで下車。途中の道路で見つけたシーンです。



 ちょうど、この下仁田のあたりは新緑がいい状態ですね。 PLフィルターもビシバシ効きます。今日はちょっとガスっぽく、遠景はイマイチですが、今年の桜の撮影はどこもついていました。東京を出るときには雨が降っていたり、曇りの予報だったりすることが多かったのですが、いざ、現場についてみるといい天気でそれこそ「青空ヌキ」放題でした。それなりに雲のいい状態も多く、今年はラッキーですね。

Nikon D100

20040417-1.jpg



4月16日 (金)  美人林

 ところ変わってここは新潟県松之山町の美人林です。ブナの根開きを求めてきましたが、なんとも、雪はすっかりなくなってますね。ブナ林もすっかり芽吹いて、新緑が美しい状態となっていました。



 わずかに残った雪を前景に、超広角レンズを使って撮影。むう、なんとなくそれなりにみえるでしょうか。それとも無理矢理な写真にみえるでしょうか?大厳寺高原はまだちょっと雪が深いですね。しばし森の中を闊歩しましたが、根開きにはまだすこし早いようです。

20040416-1.jpg



4月15日 (木)  福島県のサクラ

 今日は撮りましたねぇ。左は「滝桜」右は「不動桜」。滝桜は早朝にもかかわらず、カメラマンでごったがえしていました。ここでは雑誌「風景写真」のフォトコンテストでおなじみの米さんも撮影に来てました。しばし撮影の後に「不動桜」へ移動。撮影後に車に戻ろうとすると道路からなにやら手を振る人物が… なんと竹内敏信さんも雑誌の取材で来てました。

 その後竹内さんと別れ、「明神の桜」「町入口の桜」「曹源寺の桜」「五斗蒔田の桜」「紅枝垂地蔵桜(左)」「子授かりの桜」「伊勢桜(右)」と撮影してきました。「紅枝垂地蔵桜」は8分位でしょうか? それでも充分フォトジェニックですね。その他の桜は満開といってもいいでしょう。この日は天気もよくベストタイミングですね。最後に「伊勢桜」で撮影していると、見慣れた赤い車が目の前に停止。「お、ここでも悪さをしているな!」そ、その声は…  再びここでも竹内敏信さんとお会いし、さらに入江進さん(デジフォト11月号ギャラリー参照!)の4人でひとつの桜を撮影するという、モノスゴイ、シチュエーションとなりました。しかもデジタルカメラばかり… 心なしか、モデルとなった「伊勢桜」も、はじらうように赤く染まってるような? …それは夕方の色だってっ! 皆様、おつかれさまでした。

20040415-1.jpg 20040415-2.jpg 20040415-3.jpg



| 1 | 2 |
2004/4
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

前月     翌月