Diary 2006. 6
メニューに戻る
6月9日 (金)  ハナショウブ

朝からしっかりと雨模様。珍しく、天気予報どおりだ。雨降りならハナショウブが良い、と昨日のうちから決めていた東村山の北山公園へ出かける。まだ全体的には咲きそろった感じはないが、撮影は充分に楽しめる。ピーカンより、雨のほうが圧倒的にハナショウブは美しい。ハナショウブを見に来ている人たちも、雨の日に出かけてきた甲斐があった、と口々に話している。その通り! しかも人出も少なく、撮影しやすいという、カメラマンにはオマケ付きである。

EOS 30D/SIGMA APO 70-200mmF2.8 EX DG MACRO HSM

20060609-1.jpg



6月8日 (木)  紫陽花

とある編集部を訪ねた帰り、繁華街を歩いているとちょっとしたお寺さんの入口を見つけた。何気なく入っていくと、都心であるにもかかわらず、急に静かになった気がした。耳を澄ませば音は聞こえるが、佇まいが静けさを感じさせたのかもしれない。そんな気持ちで写したカットは、やはり静かな時間が写っているように思える。

E-330/ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

20060608-1.jpg



6月7日 (水)  紫陽花

いよいよ紫陽花がアチコチで咲き始めた。梅雨に入ってむしむしした日が続くようになると、この青や紫の清涼感溢れる色が嬉しくなる。山ではヤマツツジやミツバツツジが咲いており、あと2週間もすればレンゲツツジも見ごろになる。梅雨とはいえ、楽しい被写体は目白押しだ。

E-330/ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

20060607-1.jpg



6月6日 (火)  シモツケ

シモツケの後ろでボケているのはキンシバイ。6月4日のダイアリーで写した株を、今日は背景に持ってきた。こんな風に、手を変え品を変えながらダイアリーは写していかないと、下手をするとネタ切れになりかねない。それでも毎日撮るものがあるというのはありがたい。おかげで、原稿書きの毎日でも、腰痛にならずに済んでいる。

EOS 30D/SIGMA APO 70-200mmF2.8 EX DG MACRO HSM

20060606-1.jpg



6月5日 (月)  キンシバイ

そういえば、ソニーからはα100が、ペンタックスはらはK100Dが発表になった。まったく新しいカメラなので、とても楽しみである。どちらもボディ内部に手ブレ補正機能を搭載しているが、これからはレンズ側よりもボディ側が主流になる兆しなのだろうか。キヤノンやニコン、オリンパスの動向が気になる。

EOS 30D/SIGMA APO 70-200mmF2.8 EX DG MACRO HSM

20060605-1.jpg



6月4日 (日)  キンシバイ

昨年の日記を振り返ると、近所の公園でキンシバイを写したのが6月10日。そのときは満開だったから、今日の咲き具合(3分咲きくらい)から判断すると、昨年とほぼ同じくらいだろうか。やっと今年のゆっくりとした季節の歩みが、例年並になってきたということだろうか。

EOS 30D/SIGMA APO 70-200mmF2.8 EX DG MACRO HSM

20060604-1.jpg



6月3日 (土)  ドクダミとサツキ

五月晴れともおさらばか。もう6月に入って、梅雨入りは目前なのに、こんな天気。梅雨入りの平年日は、いよいよ来週に迫っている。でも雨の季節は渓流や滝が美しいし、森の緑も爽やかだ。じとじと暑いのは苦手だが、美しい風景写真を撮るチャンスではある。

EOS 30D/SIGMA APO 70-200mmF2.8 EX DG MACRO HSM

20060603-1.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2006/6
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

前月     翌月