Diary 2012. 12
メニューに戻る
12月31日 (月)  終刻

2012年も、とうとう大晦日です。

今年はSもTもいくつかの新しい仕事にチャレンジさせていただき、大変励みになる一年になりました。またレギュラーの仕事も引き続きご依頼いただくなど、忙しく日々を過ごすことができました。これもひとえに私たちを応援してくださる皆様のおかげです。

あらためて御礼申し上げる次第です。
ありがとうございます。

できますれば来年も引き続き私たち兄弟とお付き合いいただければ大変嬉しいと思っております。なにとぞよろしくお願いいたします。

それでは皆様、良いお年をお迎えください。



               萩原史郎
               萩原俊哉

20121231-1.jpg



12月30日 (日)  鈍刻

昨日から気温は下がらず、雨も降り出すシマツの嬬恋村。冬景色の撮影は断念し、それなら氷でも、と訪ねた浅間大滝です。このところの寒気のおかげでそこそこの氷にまで成長してきてはいるのですが、昨日〜今日にかけて気温が高いため、氷の尖鋭度は皆無。まるでなまくらな状態で、ダイヤリー用のこの画像以外にシャッターを切ることはありませんでした… これからの寒気に期待したいところです。

ニコンD800E/AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

20121230-1.jpg



12月29日 (土)  凛刻

前日の夕方から降り出した雪は、朝には嬬恋の丘を覆い尽くしていました。車で丘を下るのが大変なほどの深い雪。しかも空は快晴となり、撮影の味方をしてくれました。ただ気温が上がり、雪はみるみる解け、お昼ごろには樹上に雪は見られないほどでした。とはいえ、空には雲一つなくスッキリとした空気だったので、夕方も期待できるかななどと皮算用していたところ、午後3時過ぎにはどんよりとした雲が丘全体をおおい、午前中とは風景は一変。これほど変わるかというくらい劇的に悪化しました。というわけで、今日は早々に切り上げた次第です。

ソニーα99/135mm F2.8 [T4.5] STF

20121229-1.jpg



12月28日 (金)  氷刻

冬景色の撮影のために、Sは嬬恋に入っています。今日はもちろん出かけたのですが、当初予定していた場所が大外れだったので、それならロケハンもかねて彼方此方を回ろうということで白馬方面へ足を伸ばしました。結果的には、ロケハンはまずまず。若干の撮影もできたので、最初の一歩を躓いたわりには、それほど凹むことなく帰宅です。

ソニーNEX-6/E18-200mm F3.5-6.3 OSS

20121228-1.jpg



12月27日 (木)  落刻

今日は、花コミュ有志のみなさん、片岡さん、黒柳さんも参加する赤塚オフ会に初参加。東武東上線の成増から歩いたのですが、かつて練馬に住んでいたときの最寄り駅が下赤塚。途中下車してみたのですが、街の様子はすっかり変わっていて、37年という歳月をしみじみ感じました。

オリンパス OM-D E-M5/M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 Macro

20121227-1.jpg



12月26日 (水)  静刻

ノロから10日。リハビリのため、今日は日帰りで雪撮影。当初は水上あたりで身体慣らしをしようと思ったのですが、水上付近の雪がイマイチだったので、そのまま新潟へ突入。結果、美人林まで行ってしまった。それにしても、物凄い雪、そして吹雪、さらにホワイトアウト・・・。道路のすぐ先が見えなくて、けっこう恐ろしかった。立ち往生している車も多かったですよ。地元ナンバーでも、これくらい降ると手に負えないんですかね。それにしても降り過ぎで、成果は・・・(^_^;)

ソニーNEX-6/E 10-18mmF4 OSS

20121226-1.jpg



12月25日 (火)  紅刻

今朝の四阿山の朝焼けです。丘の雪も強風で吹き飛ばされ、ところどころ土が露出してしまっている状態。なので、いつものカラマツの丘はやめて、はじめから四阿山狙いにしたものです。それなりに紅に染まってくれて、結果的によかったかもしれません。

うーん、うまく流れがつながった^^♪

ニコンD600/AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

20121225-1.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2012/12
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

前月     翌月