Diary 2011. 10
メニューに戻る
10月31日 (月)  ハロウィン

ハロウィンといっても、ハロウィンらしい写真でもなんでもありません。たまたま吉祥寺に出かけたら、こういう風景を見つけただけです。本当なら原稿仕事で忙しいはずなのですが、どうしても外せないイベントがあったので、こなしてきました。明日からはとことん原稿漬けの毎日・・・。ありがたいことなんですが、腰が悪くなりそうで怖いです(^_^;)

オリンパスPEN E-P3/M.ZUIKO DIGITAL 14-42mmF3.5-5.6 U R

20111031-1.jpg



10月30日 (日)  残秋

しだいに平野部にまで秋模様が広がりつつありますが、我が家の周辺では晩秋の様相に。あれだけ盛んに彩っていた紅葉たちもだいぶ落葉してしまいました。窓の外を見ても葉を落とした枝が目立ち、いよいよ初冬の雰囲気が漂ってきました。

ニコンD7000/AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

20111030-1.jpg



10月29日 (土)  都会の夕景

GANREFの講評会がありました。割合午後はやくから会場入りしたのですが、出番は最後。その間、セミナーを聞かせていただいたり、プロ仲間と話をしたり、GANREFメンバーの方にアドバイスをしたり、そして最後は2回分のゼミの講評をしたりと、楽しい時間を過ごしました。その合間に市谷の夕景をパチリ・・・。

オリンパスPEN E-P3/M.ZUIKO DIGITAL 14-42mmF3.5-5.6 U R

20111029-1.jpg



10月28日 (金)  紅葉に松葉ひとつ

昨晩戻って風呂をあび、食事をしたらすぐに爆睡。今朝は防災無線のチャイムで目が覚めるという状態でした。ずいぶんと今朝は気温も下がり、庭にも霜が降りたようなのですが、目が覚めたときには後の祭り。まあ、いいか、まだチャンスはあるさと自分に言い聞かせ、昨日撮影した画像をセレクトして本日締め切りの原稿をいそいそと仕上げた、そんな一日でした。

ニコン1 V1/1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6

20111028-1.jpg



10月27日 (木)  小田代で迎えた朝

どうせ眠れないだろうと前夜のうちに向かった奥日光ですが、到着した赤沼駐車場の車の多さにはちょっとびっくり。少し早めに行動はしたのですが、蔦沼の時ほどではないものの、道路際のポイントにもすっかり三脚が立ち並んでおりました。聞けば夜の3時頃には到着していたとか…
夜が明けるとうっすらとカラマツに霧氷がちらりほらり。貴婦人の樹の周辺はあまり付いておりませんでしたが、それでも光が当たり始めるとカラマツを従えた貴婦人の幹が美しく浮かび上がりました。
その後、西ノ湖に向かいましたがこちらはすっかり晩秋模様。ロクに撮ることができず、体力増強のためのトレーニングと化しました。すごすごと引き返してみると赤沼駐車場に入る車で駐車場入り口は激しく渋滞中。さすが日光、恐るべし・・・(帰宅後は爆睡のため、28日更新 ^^;)

ニコンD7000/AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR

20111027-1.jpg



10月26日 (水)  夕暮れ時

愛犬の散歩には、家で作業をしているときは欠かさず出かけるようにしています。まあ、よほど忙しいときは、家人の誰かに頼みますが、それ以外は可能な限り、Sが行きます。愛犬と一緒の時間自体楽しいし、散歩することも運動になるし、一応写真も撮れるし・・・。だから東京では、自然写真とはまるでジャンルの違う写真を撮ることもあります。

オリンパスPEN E-P3/M.ZUIKO DIGITAL 14-42mmF3.5-5.6 U R

20111026-1.jpg



10月25日 (火)  戦慄

東北取材から戻り、風呂場を覗いてみるとなにやらごそごそと蠢くものたちが・・・ ちいさいものたちはともかく、なかにはそれなりにおおきなものたちまでが… そう、その正体はカマドウマ。子供の頃は畏怖の対象で、とにもかくにも恐ろしいと感じたものですが、いつしか東京にいた頃は見かけることもなくなりました。しかし嬬恋村の我が家では、夜な夜な出没。とはいえ、羽根なしのコオロギと思うと、最近ではすっかりなれてしまった自分がいるのです。いや、カメムシよりは実被害がないだけ可愛い。

ニコン1 V1/1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6

20111025-1.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2011/10
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

前月     翌月