Diary 2009. 1
メニューに戻る
1月31日 (土)  朝顔の種と菜の花

明日からもう2月。あっという間の一ヶ月でしたが、今年は比較的暖かだったように思います。今日は雨が上がったあと、やけに寒かったのですが・・・。近所でも、梅やら菜の花やらが咲いていて、春の気配が其処彼処ですが、冬の撮影もしておきたいし、しばらくの間は両面作戦が続きそうです。

EOS 5D MarkII/EF70-200oF4L IS USM

20090131-1.jpg



1月30日 (金)  

1月も残すところあと1日となった今日は朝から雨模様。娘がインフルエンザの疑いありで医者に連れて行ったり、原稿を書いたりも鉄だって、撮影する暇がありませんでした。という事情で、今日は一昨日のカットというわけです。

EOS 5D MarkII/EF70-200oF4L IS USM

20090130-1.jpg



1月29日 (木)  福寿草

神代植物公園では福寿草も咲き始めました。梅は全体で見れば2〜3分咲きといったところ。蝋梅はややピークを過ぎかかっていますね。クリスマスローズも少しだけ咲き始めていて、春めいてきた感じがします。

EOS 5D MarkII/EF24-105mmF4L IS USM

20090129-1.jpg



1月28日 (水)  神社にて

最近頻繁に訪れる神社があるのですが、建物が壮麗だとか、境内がとりわけ美しいとか、そういうことは特になくて、むしろ昔から土地に根付いた小さな神社といった感じです。かえってそういう味が気に入っているのか、なんとなく足が向きます。そういうときには、やっぱり何か撮れるものですね。

EOS 5D MarkII/EF70-200oF4L IS USM

20090128-1.jpg



1月27日 (火)  長瀞の石畳

長瀞にある宝登山の蝋梅を写そうと出かけました。明日は天気が悪いようなので、青空が期待できる今日にしたわけですが、ロープウエイの乗り口について見るとTが先頭に並んでいました。どうやら同じことを考えていたようです。しばし一緒に撮影した後は、またそれぞれの目的地へ。Sは長瀞といえば石畳、というわけで、実は初めて訪れてみたのですが、結構いいですね。いろいろ撮れます。面白かったですよ。

EOS 5D MarkII/EF24-105mmF4L IS USM

20090127-1.jpg



1月26日 (月)  金山緑地公園の水仙

ちょっとした作例作りに出かけた公園ですが、昨年ほど水仙が咲いていません。まあ、昨年もそれほど咲いていなかったのですが・・・。株はたくさんなあるのですが、花数が少ないですね。でも、水仙のいい香りは漂っていました。

EOS 5D MarkII/EF70-200oF4L IS USM

20090126-1.jpg



1月25日 (日)  神社の白梅

梅を撮影できる場所は、それこそ何処にでもあります。公園や植物園、梅林、道端、空き地などなど・そういう中で、”らしい”雰囲気を持っているのが寺社。お寺や神社の境内に咲く梅を撮影しているときは、気分も厳かなものになるような気がしませんか。

EOS 5D MarkII/EF24-105mmF4L IS USM

20090125-1.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2009/1
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

前月     翌月