Diary 2007. 7
メニューに戻る
7月31日 (火)  マルハダケブキ

今日の嬬恋は朝のうちは曇り空であまりよくなかったが昼過ぎには回復し始めた。ちょっと様子見のつもりで高峰高原へあがってみたとろ、ニッコウキスゲがほどよく咲いていた。今年のニッコウキスゲの開花は遅れているようでようやく高峰高原でも見ごろとなってきたようだ。明日は天気がよさそうなので、周辺を回ってみようと思う。

Nikon D200/AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)

20070731-1.jpg



7月30日 (月)  ホタルブクロ

このところ、頻繁に停電する。先日は深夜にしばらく停電し、今日は昼過ぎに停電した。PCを新しくした折に無停電電源装置の購入をずっと考えていたのだが、今までつい先送りしてしまってきていた。都心にいると停電の心配はまずないが、地方、それも我が家のようにかなり山奥では今日のように停電の不安がある。たまたま作業は終わらせていて、データの保存は行っていたので難を免れたが、次回上京したときには購入するとしよう。

Nikon D200/AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)

20070730-1.jpg



7月29日 (日)  アジサイ

もうまもなく8月になろうとしているのに、ようやく嬬恋の我が家ではアジサイが咲いている。相変わらず花が小さいが数は多い。さて、今日の嬬恋はあさから曇り空。午後には夕立なんぞ降ったが夕方にはやんだ。どちらかというと蒸しているのだがそれでも都心よりは楽に過ごせる。そういえば近所にゆり園ができたのだが、あまり開花上京はよくないようだ。たしかに日照時間も少ないし。気温も低め。来週には梅雨明けしそうだから、一気に開花となってくれればいいのだが。

Nikon D200/AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)

20070729-1.jpg



7月28日 (土)  新たなる風景

今朝の嬬恋はよく晴れていてすっきりとした天気だったが、昼前にはすっかり曇ってしまった。今日の画像は丘の風景。この場所は以前パターゴルフ場のあった場所だ。昨年の秋に整地をしていたのだが、結局キャベツ畑になっていた。実はこのように景観が変わってきているところが数箇ある。一見変わらないように見えている丘の風景だが、案外変化していたりするのだ。

Nikon D200/AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)

20070728-1.jpg



7月27日 (金)  シソの葉

シソの葉である。ためしに指でこすってみたら、たしかにシソの独特な香りがした。少しだけ暑さが凌げたような気がした。それにしても今日は本当に暑かった。とある編集部での打ち合わせのために都内へ出かけたのだが、汗だくになった。でも昼食にうなぎをご馳走していただいたので、土用の丑の日を前に、ちょっと得をして帰ってきた。

K100D Super/smcペンタックスD FA マクロ50oF2.8

20070727-1.jpg



7月26日 (木)  ニッコウキスゲと霧

志賀高原の東館山植物公園では夏になるとニッコウキスゲが咲く。去年もそうだったが、今年もゴンドラの終着駅からリフト乗り場へ向かう途中でよく咲いていた。このあたりは霧が山裾から山頂方向に走ってくれるので、それなりの絵にしやすい。天気が悪いほうが、こういう絵は撮りやすいので、そんな天気のときは一度訪ねてみてほしい。

E-510/ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5

20070726-1.jpg



7月25日 (水)  夏つばき

昨日とうってかわり、今日の嬬恋村は曇天の空模様。雨が降っているわけではないが、メリハリのない空だ。今日の画像は夏つばき。どうやら我が家の夏つばきは北海道へ行っている間にだいぶ咲いてしまったようで、残りも少なくなってきている。なかなか背景のうまい位置に点光源がきてくれなくて四苦八苦して撮影した一枚。

Nikon D200/AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)

20070725-1.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2007/7
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

前月     翌月