Diary 2005. 5
メニューに戻る
5月31日 (火)  初夏の陽気

降り続いた雨が上がれば、強い日差しが照りつけ初夏の陽気だ。湿気があるから、少し蒸し暑さすら感じる。花には虫が盛んに蜜を求めてやってくるが、こんなときは風景写真家であっても、昆虫写真を積極的に楽しむことができる。といっても、ご覧いただけるだけの写真を撮るのはなかなか難しい。奥が深いというべきだろう。

キヤノンEOS 20D/EF-S60mmF2.8 Macro USM

20050531-1.jpg



5月30日 (月)  雨の田園調布

 スタジオ取材のために田園調布で待ち合わせたのだが、なかなかキレイな光景に出合ったので思わず撮影をおこなったものだ。ここ数年同じ時期に田園調布に降り立つのだが、このロータリーから伸びる放射状の道路の銀杏並木が雰囲気があっていい。おとぎ話から飛び出たような家並み、おもちゃのような駅舎。ここは好きな街並の一つだ。

CASIO EXILIM EX-M2

20050530-1.jpg



5月29日 (日)  カタバミ

 カタバミやドクダミ、ジャーマンアイリス、サツキなどの花が目立つ。パッと見には緑に支配されつつある東京だが、探すつもりになればいろいろある。でもこういった花を、一応の形に仕上げるには、やはり東京ではマクロレンズが必要だ。使い方によっては万能なマクロレンズ。数えてみたら、新旧あわせて8本もあった。

ニコンD70s/TOKINA ATX-PRO MACRO 100 F2.8D

20050529-1.jpg



5月28日 (土)  緑鮮やか

 今日は子供の運動会。小学校の校庭に入るのは、こんな日でなければなかなかない。5月とはいえ、直射日光にさらされると汗ばむほど暑いことは、毎年の経験則からわかっていたので、今年は木陰に陣取った。日が差してきても涼しく過ごせるが、今日は肌寒いくらい。その木陰を提供してくれていたのは桜の樹で、ふと見上げるときれいな黄緑色である。子供の姿を写す傍ら、ときおり桜の葉に向けてシャッターを切っていたが、こんな不真面目な父親は自分一人だけだったような気がする。

キヤノンEOS 20D/EF100-400oF4.5-5.6L IS USM

20050528-1.jpg



5月27日 (金)  奥多摩

 予定していなかった奥多摩へ急遽出かけたが、もうすっかり緑が出揃い、美しい景観を見せている。渓流も湖沼も、いよいよ本格的に撮影が楽しめるシーズンになったように感じた。でもふと考えてみると、今年はまだホームグラウンドといえる志賀高原に出かけていない。そろそろ、行きたくなってきた。

ニコンD50/AF-S DX ZoomNikkor ED 55-200mmF4-5.6G

20050527-1.jpg



5月26日 (木)  ヤマツツジ

八千穂高原ではヤマツツジが絢爛豪華に咲いている。駒出池へ向かう途中の道路わきに、これでもかというぐらいである。ちょっと急斜面を下るとなかなかいい具合に撮れるのだが、すこし滑りやすく危険なので注意が必要。今日も平日というのに、結構多くのカメラマンが訪れていて、シャッターを切っていた。残念だったのはミツバツツジで、今年は花突きが良くない感じだし、いくらかピークを過ぎているものも見かけた。そうは言っても、今度の週末は撮り頃ではある。

キヤノンEOS-1Ds MarkII/EF70-200oF2.8L IS USM

20050526-1.jpg



5月25日 (水)  緑鮮やか

今年の5月は例年のような暑さはなく、いわゆる5月らしい爽やかな気温で推移しているように思える。逆に山へ行けば、まだ雪がたっぷり残っている状況ではあり、なかなか思うような絵が撮れずに困っていることも事実。5月一杯は結構原稿書きが詰まっているのだが、6月になれば今度は大量の撮影が待っている。基本的には楽しいものだから、今から待ち遠しい。北海道へでも出掛けて、一気に撮って来ようかなどとも計画していたりする。

キヤノンEOS 20D/EF-S60mmF2.8 Macro USM

20050525-1.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2005/5
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

前月     翌月