Diary 2003. 3
メニューに戻る
3月31日 (月)   今日は青梅市吉野梅郷"梅の公園"と埼玉県小川町"仙元山"のカタクリです。

先週末に行こうかと相談しつつも、アレやらコレやらで週明けの今日ようやく吉野梅郷にいってきました。広めの写真を撮りたくて早朝から"梅の公園"で、あっちへウロウロこっちへウロウロ・・・桜が咲き始めたせいか、思ったよりカメラマンや観光客も少なく、待ち時間もほとんどない快適な撮影をすることができました。花は満開といってもよいのではないでしょうか。満開をやや過ぎたものや8分くらいの咲きのものが混在しているといったところ。広めで撮影するなら花のボリューム感があってよいのではないでしょうか

さて、昼食をいつもの"ラーメン山村" で「塩とんこつラーメン大盛」をたいらげた後、小川町の仙元山に向いました。午後になりやや風が吹き始め、それなりに苦戦を強いられましたが、花はよい状態。このあたりの桜も開花したようで来週には満開となりそうです。

CANON EOS 10D
NIKON D100

20030331-1.jpg 20030331-2.jpg



3月26日 (水)  東京は暖かな一日でした。近所の公園でもモクレンやコブシ、ボケなどの花も咲き出し、花壇ではパンジーの彩りがにぎやかです。

この公園にも立派なソメイヨシノが何本もあって、お花見の頃は結構にぎわいます。今日はつぶさに見て回ったのですが、まだ咲いていないようです。咲くのは明日かなっていうくらい、蕾は赤かったですよ。
テレビのお天気キャスターの何人かは、27日と修正予報を出してましたが、どうでしょう。明日が楽しみになってきました。

一方Tは新宿御苑でモクレンを中判カメラで撮影。都内でも有数のモクレンの巨木も花が咲き、多くのカメラマンがレンズを向けていました。この日の新宿御苑のソメイヨシノは、ぽつぽつと開花が始まっていました。ウメはさすがに終わっていましたが、5分くらい開花しているシダレサクラもありました。

CANON EOS 10D

20030326-1.jpg 20030326-2.jpg



3月25日 (火)  本日のSは、Tが都内で打ち合わせがあるというのでそれに便乗、行き帰りにダイアリー用の写真を撮影してきました。雨降りの中、そこかしこに春の花が咲き始めていい風情ですね。

ムラサキハナナはこの時期どこででも見られる花ですが、フォトジェニックです。ショカツサイとかハナダイコンとも呼ばれますが、正式名称はオオアラセイトウというのだそうです。
 黄色いのはアカシア。初夏に咲く白いニセアカシアとは違います。夕暮れ前の撮影でISO感度は800ですが、このサイズでは問題なしです。
 この雨で桜の蕾も膨らんできたようです。来週はいよいよ桜が満開になりそうですね。

CANON EOS 10D

20030325-1.jpg 20030325-2.jpg



3月23日 (日)  今日は神代植物公園のウメ&つばきです。

せっかくの良い天気だから、と春らしい樹の花の風景を撮影してきました。昼前に到着したものの、駐車場は満車で待ちの状態。臨時駐車場に止めて、てくてくと深大寺門からウメ園に。いやあ、人は多かったですねぇ。それでも風もあまり強くなく、良い天気で撮影しやすい一日となりました。さすがにウメ園はもう、終盤。当然はやくから咲いているウメは落花していましたが、ウメ園への橋のたもとにあるサンシュユは今がさかり。多くのカメラマンがカメラを向けていました。

NIKON D100

20030323-1.jpg 20030323-2.jpg



3月21日 (金)  新しいアイテム

今日から新しいアイテムが追加、SとTはそのテスト撮影をしてきました。まずはSの報告から・・・

 D60の後継機種10Dは、使い勝手の面で格段に向上しています。D60では、ISO感度を「メニュー」から変更しましたが、10Dではボディ上面のボタン押し+サブ電子ダイヤル回転で変更できます。これは楽。また液晶モニタも見易さが格段に向上しており、最大10倍の拡大表示も現場で実際に使えるレベルになってくれました。起動時間やメニュー表示も以前ほどのもたつき感が解消しているのも好印象です。今日のところは、とにかく「使えるカメラ」との印象を受け、ほっとしたSでした。

 一方、いまやすっかりニコン派となったTは、というと・・・
 まだか、まだかと待ちわびることほぼ1年目にしてようやく手に入れたAF-S VR NIKKOR 70-200mm 2.8GをD100に装着。もちろん手持ちでの撮影をしてきました。やはり大口径レンズとあって見やすいですねぇ。ボケ具合はなかなかなもの。いかんせんD100のファインダーではガタガタに見えますが、撮影したデータをモニターで確認するとキレイなボケになっています。VR機能も3段分のブレを防止できるとのこと。おまけに三脚座からの着脱もカンタンなので、風景を撮影しつつ不意のチャンスにも強そうなレンズといえそうです。Sにひきつづき、ほっとしたTでした。

CANON EOS-10D
NIKON D100

20030321-1.jpg 20030321-2.jpg



3月19日 (水)  いよいよサクラの季節となりましたねぇ。

「締めきりにビビッて新宿御苑のサクラも撮りにいけないS」を尻目に
"・・・・フツーびびるだろうが!!:S談 (-_-メ)・・・"
(^_^;)・・・新宿御苑のサクラを撮りにいってきました。とはいってもソメイヨシノではなくカンザクラ。日本庭園に3本ならんでいますが、その一番左のサクラです。すでに右の2本は落花し、オチモノ好きのTにとっては絶好の被写体となりました。

 中左の写真は、中の池に一本だけあるシュゼンジカンザクラ。大手門から御苑にはいってすぐの売店の女性に教えていただいたのですが、なにやら珍しいサクラとのこと。まだ4分くらいの咲きでしょうか。それでも接近での撮影は充分。多くのカメラマンがカメラを向けていました。
 一方忘れてはならないのが紅白の梅。実際には今が満開の状態。やや散りはじめているものもありますが、風景的に撮影するなら充分キレイな状態です。
 週末、カンザクラはもう遅いとおもいますが、シュゼンジカンザクラは8分くらいになっているでしょうか。


新宿御苑HP:http://www.shinjukugyoen.go.jp/

NIKON D100

20030319-1.jpg 20030319-2.jpg



3月14日 (金)  フォトエキスポ2003

 フォトエキスポ2003の報告です。国際展示場で14日〜16日にかけて フォトエキスポ2003が行われ、その初日に行ってきました。 写真工業のF島さんと会場の入口で合流し、昼食がてら打ち合わせ。かなり面白い仕事をさせていただくことになりました。コレについては写真工業6月号でご報告できるとおもいます。

左の写真は、小林義明さん の紹介でお会いいたしました株式会社ティムコ (釣り人にはFoxFireと言った方が、なじみがあるかも・・・)の斉藤さん。そういえば、フライフィッシャーマンでもある風●写真編集部のT花さんも、 FoxFireブランドのアイテムを多々所有していたっけなぁ、と思い出しつつ、新商品のカメラザック、フォトレックを見てきました。パーツの一つ一つにいたるまでカメラマンにとって扱いやすい工夫がなされたザックです。会場では是非実際に手にとってさわってみてください。なお、株式会社ティムコのホームページでも見ることができます。さすがに初日だけあって、業界関係者に会うこと会うこと・・・・あたりまえですが・・・右の写真は、Sとミノルタの田中博さん。田中博さんのホームページにはこの日、田中さんがお会いした方々が紹介されています。
 さて会場をあとにしたSとTは新宿の ペンタックスフォーラムへ。やはりこの日から始まった北中康文さんの写真展「風の回廊〜那須連山〜」を見てきました。 "風"をテーマに撮影された数々の作品は必見です。
 その後別件もあり風●写真編集部に立ち寄ったSとTは、超多忙なI川編集長とT花さんを(半ば強制的に?)誘い飲み会へ。T花さん、かなり千鳥足だったようですが、キチンと帰れましたか?


PENTAX Optio330

20030314-1.jpg 20030314-2.jpg



| 1 | 2 |
2003/3
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

前月     翌月