Diary 2003. 2
メニューに戻る
2月28日 (金)   晴天の志賀高原です。

今日の志賀高原はとても良い天気で、田ノ原湿原あたりにはとても美しい樹氷を見ることができました。 それにしても今日はよく車がひっくり返っていましたねぇ。朝、志賀高原に行くときには信州中野から志賀高原へ向うバイパスで車数台の事故があり、ちょっとした渋滞。夕方には大沼へ向う道路のある交差点付近でも1台ひっくり返っていました。このポイント、わずか1時間ほど前に通過したときに、Tが運転している車のコントロールがうしなわれるほど道路が凍結していたところ。あやうく自分がひっくり返るところ、だったのでしょうか?

 さて、明日は天気が悪い(本当?)とのこと、夕方までねばりフィルターの作例をいくつか・・・うまく効果がでていればいいのですが、はてさて・・・
 今日は是非ラーメンをたべて帰ろうと、先日Sが購入した「長野ラーメンどっとこむ」にでていた須坂の「ホームラン亭」へ。ショッピングセンター内にあるとのことだったので、モールのようなところかなとおもっていたら、ちょっと古めかしいビルの中にその店はありました。ラーメンの味はというと、ちょっと意見が分かれそう。にごりのあるスープは少々とんこつの匂いがきつめ。ちょっと旨みが足りないような気もしますが、個性のあるスープは好感が持てます。ラーメン並450円、大盛500円はとても良心的。この価格でこのラーメンならおなかもふところも満足します。昼は11:00〜14:00、夕方は17:00〜19:30。志賀高原へ撮影の際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

CANON EOS-D60

20030228-1.jpg 20030228-2.jpg



2月26日 (水)  今日は銀座あたりをブラブラと・・・

いや、べつにアソビにいったわけではなく、修理とメンテナンスに出していたレンズとボディを受け取りに銀座にいったついでにスナップしたものです。チューリップの写真はまるでどこかのテーマパークのよう。いいですねぇ。春らしくて・・・



 午後になりとある用事をすませたあと、SはTと合流。湯島天神で待ち合わせしたついでに梅でも撮ろう、と境内をあっちへウロウロ、こっちへウロウロ・・・猿回しの御姐さん、今日は繁盛してましたねぇ。

CANON EOS-D60

20030226-1.jpg 20030226-2.jpg



2月25日 (火)  今日は嬬恋の丘です。一気に冬に逆戻り・・・っというほど寒くはない嬬恋村です。

 昨日はほぼ一日サラサラの雪がふり、これはよいと嬬恋の丘をまわってきました。朝は雲も多く、あまりはっきりしない天気でしたが、午後になり雲間から青空もみえてきました。見た目は真冬の嬬恋村ですが日中は気温があがり道路の雪もゆるくなっていました。今日はCASIO EX-2Mでのアップ。周囲が明るいとさすがに液晶は見えにくいですねぇ。まあ、CASIO EX-2Mにかぎったことではありませんが・・・ 春の到来も、もう間近?な嬬恋村でした。

CASIO EX-2M

20030225-1.jpg 20030225-2.jpg



2月19日 (水)  今日は山梨県の梅です。久し振りに山梨県甲府市の不老園にいってきました

園内の梅の樹は古木の風情があり、なかなか情緒的。満開、というにはまだすこし早く、あと1週間後くらいが見頃ではないでしょうか。
 不老園に立ち寄る前に、清白寺に立ち寄ってみましたが、こちらの参道脇の白梅はまだまだこれから。2週間くらい後になりそうです。

NIKON D100

20030219-1.jpg 20030219-2.jpg



2月17日 (月)  梅です。都内の。明日からまた天気が下り坂、とのことなので、すこしはやいかな?と思いつつも小金井公園にいってきました。

今日はよく晴れて気温も上昇。白梅の一部はもう8分くらい咲いている樹もありますが、梅園全体ではまだまだこれから、といったところで、紅梅はようやくほころびかけてきた樹もあるかな?という程度です。それでも花を選びながら撮影することができ、まずまずの滑り出し、といったところでしょうか。

 武蔵野市役所そばにあるNTTの研究所の道路沿いに植えられているクリスマスローズです。毎年この時期になると花を咲かせ、かなり長い間咲きつづけます。なにせ植えられている位置が高いので撮影も楽。植物園などではできないアングルや距離感で撮影できるのも魅力です。NTTに感謝。

CANON EOS-D60
NIKON D100

20030217-1.jpg 20030217-2.jpg



2月14日 (金)  今日は"たまだれの滝"です。

 ようやく寒い日が続いたので氷でも撮ろう、と"たまだれの滝"にいってきました。鹿沢温泉から地蔵峠に向う途中にある"たまだれの滝"はこの時期、駐車場の入口が除雪された雪で閉ざされてしまうので、道路脇にある駐車スペースに車を止めて歩いて行くことになります。先日つかってみて好評だった(誰に?もちろんT本人が、です!)プラスチックかんじきを装備し、いざ出発。どうも先行者がいたようで「ずぼずぼ」歩いた跡が残っていました。やはりプラスチックとはいえどもかんじきはいいですねぇ。費用対効果は抜群ではないでしょうか?
 さて、相変わらずこの寒い時期にもかかわらず、大きな口をあけているようなフォルム。なかなかなものですねぇ。なにせ"たまだれ"ているので大小さまざまな氷が、あちらこちらにあるわけで、この場所はとても氷が撮りやすい場所だ、ということを改めて感じました。
 

NIKON D100

20030214-1.jpg 20030214-2.jpg



2月13日 (木)  早朝、車に乗りこむと、いきなりの絶景が・・・

さすがに今日はとても寒いようで、車のフロントガラスに、それはそれは美しい紋様が描かれていました。思わずカメラを手に取り、しばし撮影。じつに美しいもので、フロントガラス、サイドウインドウではそれぞれ異なるカタチをしていました???なぜ?自然のチカラや不思議さ、というものをいきなり感じつつ車を走らせました。
 右の写真は、新治村のたんぼの紋様。今日は一日紋様三昧かぁ?そんな予感を感じつつさらに移動。

 山古志村のたんぼです。なんだか"山古志村のたんぼ"ってカンジでしょう。あたりまえですが・・・右の写真は帰り際に千曲川沿いの道路から車に乗りながら撮影した夕景です。ちょっと車を止められそうにないところだったので、信号待ちにウインドウを開けてパチリ。

NIKON D100

20030213-1.jpg 20030213-3.jpg



| 1 | 2 |
2003/2
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

前月     翌月