Diary 2009. 9
メニューに戻る
9月23日 (水)  秋分の日

秋分の日の今日はシルバーウイークの最終日。高速道路は何処も混雑しているようです。今日の嬬恋村は厚い雲に覆われて一日中気温が上がらず、寒い一日となりました。今日の画像はハナトラノオ。この花もよく見かけますが、アップにしてみるとなかなか可憐ですね。

Nikon D700 Ai AF Zoom Micro Nikkor ED 70-180mm F4.5-F5.6D

20090923-1.jpg



9月22日 (火)  コスモス

今日の嬬恋は一日中どんよりとした曇り空となりました。我が家は標高1250Mほどのところにありますが、案外この時期に花が多いことにちょっと驚かされます。今日の画像はコスモス。もちろん秋を代表するおなじみの花ですね。

Nikon D700 Ai AF Zoom Micro Nikkor ED 70-180mm F4.5-F5.6D

20090922-1.jpg



9月21日 (月)  ヒガンバナ

性懲りもなく巾着田へ。でも今日はいつもと違ってシルバーウイークらしく娘を連れてのいわば観光。せっかく最寄駅である高麗駅の沿線に住んでいるのだから一度は見せたいと思っていたので、ちょうど良い機会とばかりに出かけました。もちろん電車で。一部は終わりかけでしたが、まだ綺麗な部分もあって観光も撮影も楽しめました。娘もせっせと撮っていて、その数なんと130数枚。2時間そこらで撮る枚数としてはプロ並み?

EOS 50D/タムロンSP AF 60mmF2 DiII LD [IF]MACRO

20090921-1.jpg



9月20日 (日)  小道

犬の散歩のために歩いた道。新しく開通する予定の道路なんですが、本格的な工事を前に、あたりかまわず生い茂ったエノコログサと木の杭、そして白い砂利がとても良い風情を見せていました。

EOS 50D/タムロンSP AF 60mmF2 DiII LD [IF]MACRO(9月19日撮影)

20090920-1.jpg



9月19日 (土)  ポーチュラカ

小さな公園の花壇にポーチュラカが満開でした。白や黄色、オレンジにピンクと色とりどりで楽しい花です。畑で良く見かけるスベリヒユと同じ仲間で、ハナスベリヒユという別名もあります。でも熱帯や亜熱帯地方の原産らしいですね。かの国では宿根するみたいですが、寒さの厳しい日本では冬には枯れてしまうので一年草として扱うようです。

EOS 50D/タムロンSP AF 60mmF2 DiII LD [IF]MACRO

20090919-1.jpg



9月18日 (金)  シュウメイギク

一瞬レンゲショウマにも見えたので、園芸品種かな? と思ったのですが、調べてみるとどうやらシュウメイギク(秋明菊)のようです。なるほど、同じキンポウゲ科だから容姿が似ているのかもしれませんね。咲き方も良く似ていてややうつむき加減。ちょっとピンクにほほを染めて清楚なイメージの花です。



Nikon D700Ai AF Zoom Micro Nikkor ED 70-180mm F4.5-F5.6D

20090918-1.jpg



9月17日 (木)  そば畑

明日から天気が悪くなる、とのことなので出かけた長野県山ノ内町のそば畑です。今日は一日すっきりとした青空でしたが夕方近くになってほんの少しだけ雲が出てきたようです。戸隠のそば団地も背景が雄大で好きなんですが、何気なく見つけたそば畑もいいですね。むろんカメラマンはだれもいなくて、ゆっくりと撮影することができました。

Nikon D700 AF-S Nikkor 24-70mm F2.8G ED

20090917-1.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2009/9
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

前月     翌月