Diary 2009. 4
メニューに戻る
4月23日 (木)  新宿御苑は落花華やか

ソメイヨシノの後、里桜が華やかだった都内もそろそろ落花のタイミング。どんな具合だろうと訪ねてみたところ、ご覧のような状態でフォトジェニックでした。でもじっくり撮れるのも入苑者で賑わうまでのわずかな時間だけ。1時間もすると広いカットは撮れなくなり、昼前には撤収しました。

EOS 5D MarkII/EF24-105mmF4L IS USM

20090423-1.jpg



4月22日 (水)  黒部のえどひがん

今日は貴重な晴れ。ということででかけた高山の桜です。前回は飛騨高山でしたが今回は信州の高山村。水中の桜は月曜日満開とのことで少し色あせてきてピークは過ぎているようです。黒部のエドヒガンはちょうど満開。桜保護のため、周辺の環境がすこし変わりました。残念なことに、道路伝いに桜の下にもぐりこむことができなくなりましたが、桜保護のためならしかたないですね。その後、菜の花公園方面に向かいましたがかなりの強風。また今日は気温も高く、水中の桜は満開を過ぎているようだったのでどうなったでしょうか?そういえば今日は志賀草津道路の開通。帰りは雪の回廊を抜けてきましたが、そこそこ迫力のある回廊となっていました。

Nikon D300 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)

20090422-1.jpg



4月21日 (火)  1/5秒

生憎の天気だし、都内は桜も終わったし、近くの公園では撮るモノが見当たりません。撮りあぐねていた時、とある写真誌の、とある作品のことを思い出し、それにヒントを得て試しに手持ちで流し撮りを敢行。いろいろ試行錯誤した結果、新緑のソメイヨシノがこんな感じで撮れました。ちょっとはまりそうです。

シグマ DP2

20090421-1.jpg



4月20日 (月)  臥龍桜は満開

高山の桜、といってもいつもの長野県の高山村ではなく、今日訪ねたのは岐阜県の高山市。臥龍桜は先週末には満開なんて情報が出ていたので、今日当たりはもう終わっているかと思ったのですが、実際には昨日、今日が満開といったところでしょうか? 満開情報はどこも少しはやめにいうことが多いですね。それにしても撮影ポジションが限られているので光に変化がないと当たり前にしか撮れないですね。今日のメインは臥龍桜ではなく、飛騨らしい桜の撮影。その後、旧朝日村周辺をまわりましたが、なんとも枝垂桜の多いこと。ほどよく満開で、すっかり堪能できました。

Nikon D700 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)

20090420-1.jpg



4月19日 (日)  凝視

カラスと目が合って、お互いに凝視しあったのは初めて。おそらく彼にも”見ている”という感覚はきっとあったはず。その後、すぐに飛び立ちましたが、なんとなく不思議な感覚に囚われました。

EOS 50D/EF-S18-200mmF3.5-5.6 IS

20090419-1.jpg



4月18日 (土)  カツラの若葉

桜の撮影で地方を回っている間に、東京は緑が鮮やかになっていました。中でもカツラの新緑は好きなものの1つ。近くの公園で見つけたちょっとした葉のリズム感に、花とは違う春の息吹を感じました。

EOS 50D/EF-S18-200mmF3.5-5.6 IS(1:1にトリミング)

20090418-1.jpg



4月17日 (金)  滝桜ライトアップ

今日から3日間、滝桜がライトアップされると新聞で読み、それならばと見てきた次第です。平日だというのに、しかも夜だというのに、もんのすごい人、人、人・・・。空が青いうちの20分ほど撮影して帰りましたが、記念にはなりました。メインは初めて撮影した龍ヶ岳(じょうがだけ)公園の桜。美しい枝垂桜、見事なエドヒガンなどが丘の上に立っているのに、まったく訪れる人はいません。といいつつ、知り合いの写真家には会いましたが・・・。なんと、ここだけで6時間も撮影していました。ちなみに、このあたりの桜は軒並み満開です。

EOS 5D MarkII/EF24-105mmF4L IS USM

20090417-1.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2009/4
SuMoTuWeThFrSa
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

前月     翌月