Diary 2005. 3
メニューに戻る
3月24日 (木)  春色のヒヤシンス

 昨日の予告通り、今日はさっそく新アイテムEF-S60mmF2.8 Macro USMを少し使ってみた。EOS kiss Digital Nとの相性は良さそうで、装着したときの見栄えといい、重量バランスといい、なかなか絶妙。ピントリングも適度な重さが気持ちいい。これからはいよいよマクロレンズが楽しくなる季節だから、このレンズの出動回数も多くなりそうだ。

キヤノンEOS kiss Digital N/EF-S60mmF2.8 Macro USM

20050324-1.jpg



3月23日 (水)  つばき

 今日は神楽坂に用事があり、さらに本郷、銀座とまわってきた。桜のつぼみはまだ固いのだが、本郷の東大正門前のそばにあるマンションの脇にあったカンヒザクラはよく咲いていた。写真に撮ろうと思ったのだが雨が降ってきてしまい、おまけにあまり長いレンズではなかったので断念、やむなく近くの寺にあったつばきを撮影することにした。それでも手持ちで撮影するにはかなり暗かったのでISO800まで感度を上げて撮影したのだが、このISO感度調整の気軽さはデジタルカメラのメリットのひとつだ。今日はさらにFE-S60ミリマクロレンズを購入、きっと明日のデータは60ミリマクロレンズのデータだ。

Nikon D70/Ai AF Zoom Nikkor 24-85mm F2.8-4D(IF)

20050323-1.jpg



3月22日 (火)  サンシュユ

 昨日、高校時代の友人から電話があった。彼にはMOOKを送っていたので、そのお礼だった。いろいろな話になったが、その中でカメラの話も出てきた。レンズ交換式のデジタル一眼レフも欲しいのだが、いろいろ障害があるという。その中の一つとして、CCDにゴミが映るのが問題だと聞いているという話しになった。彼は特別カメラに詳しいわけではないはずだが、それでゴミ問題は承知していて、その点がネックになり、購入をひかえているのだという。もちろん、オリンパスEシステムのダストリダクションは知っているのだが、それだけでは選択の余地がないということもある。カメラメーカーも、もう当然ゴミ問題には着手しているはずなのだろうが、今もって有効な手段をオリンパス以外は持っていない。あまりにスピードが遅すぎる。ゴミ問題を根本的に解決しないと、メーカー自身も、われわれライターも、胸を張って「コレはいいカメラです」と言い切れない。今年は、なんとかその答えを示して欲しいと思っている。

キヤノンEOS-1Ds MarkII/EF100oF2.8マクロUSM

20050322-1.jpg



3月21日 (月)  

 天気がいいので、ちょっと散歩気分で近所の公園へ撮影に出た。去年はもう桜は開花宣言されていたことを思うと、今年はまだ蕾。平年どおりだからコレが普通なのだが、そろそろ桜が恋しい。でも桜の本格的な撮影は4月になってからになりそうだから、もう少し梅や椿を堪能しておきたい。

キヤノンEOS-1Ds MarkII/EF100oF2.8マクロUSM

20050321-1.jpg



3月20日 (日)  つばき

野暮用で小平に向かう。さすがに桜にはまだ早いようで、染井吉野のつぼみもまだ固そうだ。そういえばカンヒザクラがあったことを思い出して樹の近くまで寄ってみたのだが、こちらもようやく開きかけてきたところだった。そんなわけで今日もつばきの登場だ。

EOS kiss Digital N/EF-S17-85mmF4-5.6 IS USM

20050320-1.jpg



3月19日 (土)  白鳥

 先日役場に問い合わせたところ、まだ白鳥がいるということなので埼玉県川本町の荒川に行ってみた。現地に到着すると、予想以上に白鳥たちが水面を気持ちよさそうに泳いでいた。現場の人が教えてくれたのだが、そろそろシベリアに飛び立つ準備のために熊谷などの周囲にいる白鳥たちも集まってきているとのこと。来週あたりには北へ飛び立つのではないかとのことだ。昨日は飛来数150羽で最高の数だったということだ。今日はあまり時間がなく2時間半ほどいたのだが、風が強いこともありあまり飛ぶ者はいなかった。それでも帰り支度を始めようと立ち上がった瞬間、1羽の白鳥が飛来してくれたおかげでなんとか飛翔をカメラにおさめることができた。

Nikon D2X/AF-S VR Zoom Nikkor ED70-200mm F2.8G(IF):クロップ高速

20050319-1.jpg



3月18日 (金)  スギ花粉の襲来

本当はスギ花粉の写真を撮るために取材に出たわけではないが、あまりにも見事(!)なスギ花粉の飛散の様子を見ることができたので、危険を顧みず撮影してみた。それにしてもものすごい量の花粉が俟っている。まるでホコリを吸い込んだかのごとく胸がむせる。幸いなるかな、今のところ重度の花粉症ではないのだが、それでもこの量は半端ではない。朝は秋間梅林で撮影していたのだが、晴れているのもかかわらずどうも空がすっきりと見えない。どうせ春霞なのだろうと思っていたのだが、なるほどスギ花粉が俟っていたのかと納得してしまった。そういえば心なしか空が黄色くも感じる。
 ところで秋間梅林はまだ咲き始めだ。見栄えがよくなるまでにはあと10日以上はかかりそう。

Nikon D2X/AF-S VR Zoom Nikkor ED70-200mm F2.8G(IF)

20050318-1.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2005/3
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

前月     翌月