Diary 2003. 9
メニューに戻る
9月11日 (木)  コテコテのレインボーブリッジ夕景です。

 神田のS編集部へ原稿を納品した後、今日は夜景の撮影と決めこんで車を飛ばしてお台場までいってきました。以前は夜間に駐車できなかった駐車場が24Hとなっており、これはよい、と車を止めて、カメラ担いでお台場海浜公園の先端へ。ちょうど夕景が始まったばかりでタイミングはバッチリ。真冬のような、済みきった空ではありませんでしたが、オレンジ色の光が残ったまずまずの夕景となり、そのまましっかり夜景まで撮影してきました。さすがにデートスポットだけあって何組かのカップルがベンチに座り、仲良く夜景を眺めていました。いやあ、お邪魔しちゃ悪い、と思いながらもすぐ側でバシャバシャシャッター切っていたせいか、周囲からはカップルがいなくなり、結局、中年のおっさん一人だけが9時近くまで撮影していました。
 あ、そうそう、8日のダイアリーで・・40過ぎの・・・という記述がありましたが、Tはまだ30代(ギリですが)だぁ!

CANON EOS Kiss Digital

20030911-1.jpg



9月8日 (月)  志賀高原のマツムシソウです

秋の花撮影ツアーの第二弾です。昨日のリンドウに引き続き、今日も秋の花を撮影できたので、第二段と相成りました。鍋倉山のブナを撮影した後、野沢温泉を経由、奥志賀側から志賀高原に入ったのですが、なんとスキー場駐車場の脇にマツムシソウが咲いていました。まさに、こんなところにって言うくらいのただの空き地に、可憐に咲いていたのです。嬉しくなって、早速撮影。朝からハードな撮影をこなした後の四十過ぎのおっさんたちにはけっこうしんどかったのですが、マツムシソウの可憐さが疲れを吹き飛ばしてくれました。ちなみに画像は、開花寸前のマツムシソウです。

CANON EOS Kiss Digital

20030908-1.jpg



9月7日 (日)  高峰高原のリンドウです。

秋になると撮らないではいられない花です。もちろんコスモスやヒガンバナもそうなんですが、この青というか、紫というか、微妙な色あいが秋の風情を感じさせてくれて、好きですねえ。私たちがリンドウの定番撮影地にしているのは2箇所あって、ひとつは草津白根山の弓池駐車場から芳ヶ平へ向かうルートの途中。駐車場から10分以内の場所なので、楽に撮影ができるのでお薦め。もう一つが高峰高原です。今日撮影したのは冬になるとゲレンデと化す急斜面。今はアキノキリンソウとリンドウが大群落していて、見事ですよ。

CANON EOS Kiss Digital

20030907-1.jpg



9月6日 (土)  群馬県嬬恋村の夕景です。

 らーめん山村で昼食をすませて嬬恋村に入ると、雲は多かったもののどうやら合間から太陽が顔をだしそうだったので慌てて丘へ。 鹿沢方面から低い雲が湧き出し、空一面鮮やかな夕焼けとはいきませんでしたが、それなりに見事な夕景となりました。

NIKON D100

20030906-1.jpg



9月1日 (月)  北海道西別川のバイカモ

なぜ北海道か、ですって! それは…
 以前勤めていた会社の先輩を含むいつもの釣り仲間と北海道釣行に行ってきたのです。いやあ、さすがは北海道、とても楽しむことができました。釣果はオショロコマ多数、イワナ多数、ニジマス(42cm)、カラフトマス(51cm)…ね、スゴイでしょ。近々に別ページでご報告させていただきます。ちょっとわかりにくいところから入れるようにしますので(笑)探してみてください。


NIKON D100

20030901-1.jpg



| 1 | 2 |
2003/9
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

前月     翌月