Diary 2011. 8
メニューに戻る
8月10日 (水)  お暑うございます

暑かったですねえ。いえいえ、夕方になってもまだ暑い! 久しぶりに猛暑を味わっております。気温が低めの夏に慣れた身体にはこの暑さはこたえますね。この暑さ、まだ当分続きそうですから、熱中症にはこの先も気をつけないといけません。ご注意くださいませ。

オリンパスPEN E-P3/M.ZUIKO DIGITAL 14-42mmF3.5-5.6 U R

20110810-1.jpg



8月9日 (火)  残暑で真夏

立秋を過ぎて、ようやく夏らしくなってきたという今日この頃。蝉の声も喧しくて、まあコレが夏か! と嫌々ながらも納得できるといったところでしょうか。お盆休みも間近だし、世間も休みモードっぽい話題になってきて、なんだか気合が入らない一日になってしまいました。

オリンパスPEN E-P3/M.ZUIKO DIGITAL 14-42mmF3.5-5.6 U R

20110809-1.jpg



8月8日 (月)  真夏の露つき

浜津ヶ池の蓮です。冬に撮影していると、暖かい温室に機材を持ち込んだ折に露つきが起こることがあります。なので事前にわかっているときは移動中に車内温度を上げて事前に暖めておくということもするのですが、この時期、冷涼な場所から灼熱の撮影地に到着しても同様に露つきが起こります。いつも撮影のときの移動中は窓をあけて気温を慣らしているのですが、それでも間に合わず、曇りが取れるまでしばし待たされました。それにしてもココは暑かったですね…

ニコンD7000/AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II

20110808-1.jpg



8月7日 (日)  横谷峡の蛇石

とあるオフ会に参加してきました。場所は信州横谷峡の蛇石キャンプ場。撮影半分、BBQ半分のめちゃくちゃ楽しい会で、一日を有意義に過ごすことができました。痛いトラブルもあったりしましたが(私じゃありませんが)、大事に至らず、良かった! また秋に計画しましょう。

オリンパスE-5/ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD

20110807-2.jpg



8月6日 (土)  花咲く小径

午後をまわったところで豪雨に雷。ずいぶん勢いよく降ったようです。そこで雨上がりの風情でも撮影しようと、さくり回ったご近所の道端で咲いていた花たちです。そういえば、そろそろハギやらキキョウやら、ちょっと秋らしい花たちも目立つようになってきています。

ニコンD7000/AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED

20110806-1.jpg



8月5日 (金)  ふたたび

今日はSと合流し、ふたたびキツネノカミソリ群落地に。夜の間に雨が降ったため、水滴などもついていて、また違った風情で楽しむことができました。その後、ユウスゲの群落地に向かいましたが、どうやら花火大会があるようで、ずいぶんと車の往来も多かったですね。

ニコンD7000/AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II

20110805-1.jpg



8月4日 (木)  キツネノカミソリ

そういえば、春先にたずねたカタクリの群落地で、この時期にキツネノカミソリが見られる、とういうことを数日前に思い出し、せっかくだからと訪ねてみたものです。こうしてみるとなかなかの群落に見えますね。さすがはヒガンバナ科ヒガンバナ属だけあって咲き方がよく似ています。名前の由来は春先に出る葉の形だそうで、この時期には葉を落としてしまいます。ちなみのこの画面内の葉は別の植物の葉です、念のため…

ニコンD7000/AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR

20110804-1.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2011/8
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

前月     翌月