Diary 2005. 9
メニューに戻る
9月9日 (金)  地下から地上へ

 新宿の、とある地下鉄駅から地上へ出る途中である。東京だから、新宿だからといって、人、人、人というわけではなかった。ふと気がつくと、エレベーターに乗る自分の、前にも後ろにも誰もいない。早朝でも、深夜でもなくて、お昼ちょっと過ぎの時間。今日、たった一度だけシャッターを押したのは、そういう刻。

単焦点コンパクトカメラ

20050909-1.jpg



9月8日 (木)  大沼

 嬬恋村は台風一過の日本晴れ状態。そこで予定通りに大沼へいくことにしたのだが、渋峠付近では雲の中に入ってしまい視界不良。おまけに志賀高原側は霧が濃く、はたして大沼までいったものか否か、悩んだ末に行ってみることに。結果的には正解で、ご覧のように美しい水面を見せてくれた。

Nikon D2X/AF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm F4G(IF)

20050908-1.jpg



9月7日 (水)  アキノキリンソウ

 増水していても濁流にはなっていないだろうとの予測は見事に裏切られ、阿寺渓谷は茶色の濁流となっておりその美しい碧色の美しい水を撮影することができなかった。結局、八千穂へいってみようということになり、到着したのは4時をすぎたころ。八千穂のシラカバ林ではアキノキリンソウが咲いており、台風の風におおきくゆさぶられていた。なんとか明日は晴れて欲しいものだ。

Nikon D2X/Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)

20050907-1.jpg



9月6日 (火)  ムクゲ

今日も雨模様。ムクゲの花びらには水滴がきれいにのっていて、いかにも写してと言っているようだ。ちょっとした風でもこぼれてしまいそうだが、今のところ風は吹いていない。台風の動きが気になるが、なるようにしかならないのは風景写真の常。明日、明後日と撮影に出る予定なのだが、どうなるのだろうか。

EOS-1Ds MarkII/EF100oF2.8マクロUSM

20050906-1.jpg



9月5日 (月)  達沢不動滝

 スカッとした写真を撮りたいのだが、今週は台風のために手こずりそうだ。今日は雨を承知で出かけたが、初めて訪れた裏磐梯の達沢不動滝は、予想通りのフォトジェニックな滝である。しかも雨のおかげで、よりいっそう美しさが際立ってくれた。秋の紅葉も良さそうなので、今年はもう一度訪ねてみようと思う。ところで、中津川渓谷にも行って見たが、こちらは水が濁っていて残念な結果になってしまった。

EOS-1Ds MarkII/EF24-70oF2.8L USM

20050905-1.jpg



9月4日 (日)  タマスダレ

 ちょっとした木蔭に咲いていた白い花。とても清楚な姿が美しかったので、2輪並べて写した。実はこの花の名前には自信がない。間違っていたらご指摘いただけると嬉しい。花や木の名前を覚えるのは難しくもあり、楽しくもある。野に咲く花の名前がすべて言えたら、なんて思うのは傲慢だろうか。

EOS-1Ds MarkII/EF100oF2.8マクロUSM

20050904-1.jpg



9月3日 (土)  シジミ蝶とポーチュラカ

 先日EOS 5Dを使う機会があった。やはりフルサイズ機は使いやすい。何よりファインダーが見やすいから、近接撮影の精度が高くなる。このときはたった一日しか使えなかったので、なんとなく消化不良だった。きっとそのことがあったからだと思うが、近接撮影でもEOS-1Ds MarkIIを最近使っている。しっかりピントが見えるし、シャッターもソフトタッチだからぶれにくい。ボケもきれいだし・・・。当分、マクロもフルサイズで撮ろう。

EOS-1Ds MarkII/EF100oF2.8マクロUSM

20050903-1.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2005/9
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

前月     翌月