Diary 2009. 5
メニューに戻る
5月17日 (日)  強風

雨はあがったものの、強風が吹き荒れる一日でした。外に出るどころではありません。仕方ないので家の前の木をスローシャッターで撮り、証拠写真を残しておきました(笑)

EOS Kiss X3/EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

20090517-1.jpg



5月16日 (土)  シロツメクサとアカツメクサ

とある公園の芝生の上は、シロツメクサだけでなくアカツメクサも咲いていて、とても華やかでした。アカツメクサがこれだけ咲いている姿はあまり見かけることがないので、ちょっと嬉しくなりました。

EOS 5D MarkII/EF24-105mmF4L IS USM

20090516-1.jpg



5月15日 (金)  平和の象徴

どのように見えるかは人それぞれ。でも、どうしても鳩に見えるんですよね、この雲。真っ青な空に、筋状の雲が次々と現れ、そして形を変えていった今日の夕方の空。時々注意して見ていたら、鳩に見える雲がいつの間にやら浮かんでいました。縁起がいい、そう思うことにしました。

EOS Kiss X3/EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

20090515-1.jpg



5月14日 (木)  大厳寺高原の水芭蕉

松之山を中心に同行取材をしてきましたが、思いのほかというか、予想通りというか、今年は残雪が少ないですね。美人林はともかく、大厳寺高原あたりは少しは残っているかと期待していたのですが・・・。その代わりというわけでしょうか、水芭蕉に出会うことができました。

EOS 5D MarkII/EF70-200oF2.8L IS USM

20090514-1.jpg



5月13日 (水)  魚留めの滝

モロモロ作例制作のため訪ねた魚留めの滝です。ちょうど新緑が出てきてキレイでした。どちらかというと浅間大滝のほうがまだ茶色っぽいかもしれません。今日の嬬恋は午後から晴れてきましたが気温はあがらず少々肌寒いほど。上着を着ての撮影となりました。

Nikon D90 AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)

20090513-1.jpg



5月12日 (火)  開山堂のツツジ

今日もずいぶんと気温が上がったようですが、嬬恋村を出てから日光あたりを訪ねている暑さを感じません。帰り際に金精峠あたりを走行しているとずいぶんと周辺の景色が白っぽくてまるで遠景が見えないほど。かなり湿度が高かったようです。今日は湯ノ湖から入って日光古道までぬけましたが、金精峠ではまだ残雪、湯ノ湖では桜、イロハ坂では新緑、古道ではツツジと春の訪れを一気に見ることができました。

Nikon D90 AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)

20090512-1.jpg



5月11日 (月)  クレマチスとクモ

クレマチスの花びらの先端にクモが。はじめのうちは株全体の美しさに目を奪われて見えなかったクモですが、ふとした瞬間に気がつきました。ちょっと得をした気分を味わいました。

EOS 50D/EF-S18-200mmF3.5-5.6 IS

20090511-1.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2009/5
SuMoTuWeThFrSa
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

前月     翌月