Diary 2008. 6
メニューに戻る
6月16日 (月)  バラギ湖再び

ダイアリーでは「再び」ですが、東京のSは本年初めてのバラギ湖。到着してみると湖の周囲はレンゲツツジが満開になっていて、しかも空はどんどん青くなり、絶好の撮影日和となりました。おかげで何かとはかどりました。

EOS kiss X2/EF-S10-22mmF3.5-4.5 USM

20080616-1.jpg



6月15日 (日)  レンゲツツジ

よく晴れるかな?と思っていたのですが薄雲が出ているようですっきりとした晴れ、とはなりませんでした。気温もそれほどあがらず、少々肌寒いくらいの嬬恋村です。

Nikon D300 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)

20080615-1.jpg



6月14日 (土)  イワカガミ

このところ、国内外を問わずショッキングなニュースが飛び込んできます。今朝おきた地震もかなり大きな被害のようであちらこちらで土砂崩れを起こしているようです。栗駒あたりは紅葉の撮影でも訪ねたことがある地域なのでとても心配です。一刻も早く復旧されることを願っております。

Nikon D300 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)

20080614-1.jpg



6月13日 (金)  サラサドウダン

梅雨の合間の快晴でしたね。今ごろの嬬恋の我が家ではおそらくアカマツのものと思われますが花粉がすごいです。クルマのボンネットはうっすらと黄色い花粉が付いていてかなり目立ちます。まあ、花粉症の症状は出ていないので問題ないんですけど・・・

Nikon D300 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)

20080613-1.jpg



6月12日 (木)  上高地

これは昨日の写真。たった一日しか撮影日がないというタイトなスケジュールの中、担当編集者からは梅雨なのに「青空が欲しい」という無茶振りをされ、しかもその瞳の奥には「ガツンとした絵を!」というプレッシャーまで抱えつつ、「晴れ」という予報を信じて、暗いうちから上高地へ。でも明るくなるにつれ、道中はどこもかしこも曇り、曇り、曇り。上高地へ入っても曇り・・・。暗澹たる気持ちのまま、しばし呆然。すると穂高の山の上の雲が動き始め、青空が出始めました。ほんの1時間程度でしたが、わりあいすっきりとした青空になってくれて、ほっと一息。原稿は今日書き上げ、締め切りに間に合ったという次第。そこで昨日の画像、というわけです。晴れた上高地の画像は6月20日売りの雑誌で登場します。

EOS-1D MarkIII/EF24-105mmF4L IS USM

20080612-1.jpg



6月11日 (水)  バラギ湖

嬬恋村の我が家の周囲ではレンゲツツジが満開です。それならば、と向かったバラギ湖畔のレンゲツツジです。湖の北側にあるボートハウス周辺は日当たりがいい所為か満開ですが南側のレンゲツツジはまだ未開のものもあります。湯ノ丸高原はまだまだこれからですが、いよいよ初夏到来ですね。

Nikon D300 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)

20080611-1.jpg



6月10日 (火)  ベニバナイチヤクソウ

今日は梅雨の晴れ間となりましたが気温もずいぶんとあがっているようですね。今日の画像は嬬恋村の我が家の庭先に咲いているベニバナイチヤクソウです。今年は昨年とは違う場所で咲いているのですがけっこう数が多く咲いていました。ある程度一斉に咲くという特性でもあるんでしょうか? 詳細は不明なんですが・・・ 

Nikon D300 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)

20080610-1.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2008/6
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

前月     翌月