Diary 2006. 1
メニューに戻る
1月17日 (火)  奥石廊崎の夕景

今日は天気になる、とのことだったので木製大判カメラと最新鋭のデジタル一眼レフを持って伊豆に行ったが思ったより状態はよくない。そこで河津七滝で撮影をおこなったが、光もよくまわってくれたのではないだろうか。それにしても木製大判カメラは面白い。なんといっても"カメラをいじっている!"感は抜群だ。時間と手間がかかる分だけ1ショットの気合の入れ方も少し違うような気もする。その後南伊豆へ向かったが菜の花はまだ早いようだ。最後は奥石廊崎で夕景を待ったが、なんとか色だけはついてくれたといったところだ。

Mamiya ZD/AF 80mmF2.8

20060117-1.jpg



1月16日 (月)  サザンカ

1月11日、13日のダイアリーで写した団地のサザンカの落花が始まりつつある。もちろんまだまだ花数は多いし、蕾もあるとはいえ、季節の移り変わりは早いものだ。

E-500/ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

20060116-1.jpg



1月15日 (日)  

昨日は午後からあたたかい雨になり、雪は猛烈な勢いで溶け出し、それが今朝はすっかり凍って凶悪な路面状態だ。でもそのおかげで、面白い形の氷をいくつか見つけることができた。写真の模様は犬のように見えた。

E-500/ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5

20060115-1.jpg



1月14日 (土)  渓流と雪

群馬県嬬恋村の今頃といえば、もっとも寒さが厳しく、また積雪もそこそこあるはず。ところが今日は朝からあたたかく、午後からは雨になり、丘も黒い土が顔を出している。天気予報どおりになった。関東にありながら、嬬恋村は寒さが厳しく、冬は道が凍り、車での移動には細心の注意を払うのだが、今日はそんなことを気にする必要もなかった。だから冬らしい風景も、今はだいぶ失われている。

E-500/ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5

20060114-1.jpg



1月13日 (金)  サザンカ

昨日の好天から一転し、今日はどんよりとした冬空が広がり、昼間から暗い。気温も低く、寒々しい。ところで明日は雨になるという予報が出ている。山間部に限らず、積雪の多いところでは雪崩の危険性が指摘されている。くれぐれもご注意を。

E-500/ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

20060113-1.jpg



1月12日 (木)  房総の夕景

初めて訪れた場所での夕日。一日中、雲ひとつない快晴だったので、逆に味気ない夕景になるのではと少し不安だったが、なんとか格好は付いた。劇的とはいいがたいが、太陽はいい具合に丸く、光芒は海を走ってくれた。一日の最後にいい夕日を見ることができ、初訪問の場所としてはいい記憶が残った。

EOS-1Ds MarkII/EF70-200oF2.8L IS USM

20060112-1.jpg



1月11日 (水)  サザンカ

近所の団地の植え込みに何本もサザンカの樹がある。つい一週間くらい前は目立たなかった花が、今日はまぶしいくらいに咲いていた。青空を背景にしてもきれいだし、アップにしても面白い。いろいろな狙いからができて、この時期にはとてもありがたい被写体だ。

E-500/ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

20060111-1.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2006/1
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

前月     翌月