Diary 2005. 8
メニューに戻る
8月17日 (水)  

嬬恋は夜通し小雨が降り続いていたが、朝には止んで、葉に雫を残していた。広い風景もいいが、こういう小さな世界も格別の面白さがある。マクロレンズがあれば、嬬恋だろうが東京だろうが、こんな写真を撮ることができる。マジックレンズといっても過言ではなさそう。

EOS 20D/EF-S60mmF2.8 Macro USM

20050817-1.jpg



8月16日 (火)  丘のコスモス

 安定した夏空が続かない。いつもの夏のように、容赦ない日差しが照りつけるという感じにならない。今日の浅間山周辺も、朝のうちだけ少しきれいに晴れ間が広がったが、移動すると雨が降ったり、どんより曇ったり、また晴れたりと、天気がクルクル変わった。いい条件で、いい被写体に出会うことがなかなか難しい一日だった。

EOS 20D/EF-S17-85mmF4-5.6 IS USM

20050816-1.jpg



8月15日 (月)  花の高峰高原

 今日は60回目の終戦記念日。私たちの年齢は46歳と41歳で、当然戦争を経験していない。戦争経験者の実父、実母はすでに他界し、ストレートに戦争のことを聞ける相手はいない。もちろん、戦争経験者のいない家庭はますます増える。今後、戦争の悲劇を伝えるのは映像が主たる役割を担うことになるわけだが、あらためて映像の偉大さや必要性をかみ締めている。写真の世界で仕事をし、自然風景を対象としている身としては、せめて美しいものをより美しく表現して、この自然を失ってはならないと語って行きたい。そしてこの美しい自然を、次の世代へ確実に残したいと思う。

EOS-1Ds MarkII/EF70-200oF2.8L IS USM

20050815-1.jpg



8月14日 (日)  紫陽花

 まだそれなりにキレイな紫陽花が都内で咲いているなんて、ちょっと驚いた。相変わらずの原稿書きが続いているので、今日も暑い中、運動代わりに長距離の散歩へと出たときに見つけたものだ。よくよく見ればバラなんかも咲いている庭もある。気の早い秋バラなのが、出遅れた春バラなのか、いづれにせよ時期がずれているような気がするのだが。2時間ほどしゃかしゃかと歩くとそれなりのローインパクトになる。汗をびっしょりかいた後のシャワーは格別だ。

Nikon D70s/AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mmF3.5-4.5G(IF)

20050814-1.jpg



8月13日 (土)  ノカンゾウ

 昨日の天気予報では今日は天気が悪いとのことだったが、どうしてなかなかよく晴れたではないか、それではと少し足を伸ばして石神井公園まで散歩にいってみた。水辺にあるちょっとした植物の観察園ではノカンゾウが咲いていたのでしばし撮影をしていると、なにやら空がゴロゴロなり始めた。石神井公園から徒歩で小一時間ほどかかかるので、雨に降られたらかなわないとそそくさと帰路についたのだが、なんとか雨には降られずにすんだ。

Nikon D70s/AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mmF3.5-4.5G(IF)

20050813-1.jpg



8月12日 (金)  蝉の抜け殻4

 このところ、原稿書きが続き少々体もなまり気味だ。外界はどうだろうか、と見るとすこしだけ暑さが緩んだものの天気はパッとせず、どんよりとした天気が続いている。夏だというのになんだか梅雨のような天気だ。しばらくは良くなさそうな予報が出ている。しかし、森の中では相変わらず蝉たちの宴が続き、この世の春ならぬ夏を謳歌している。

Nikon D70s/AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mmF3.5-4.5G(IF)

20050812-1.jpg



8月11日 (木)  んっ!

 どうにもこうにも気持ちがいいのか、テーブルの上で堂々と寝そべっていたところをお邪魔して撮ったものだ。しかしこの猫、カメラを向けるとそっぽを向いてしまう。よほどカメラがキライなのだろうか・・・ それでもこのテーブルから動かないところを見ると、よほどこの場所が気に入っているらしい。

Nikon D70s/AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mmF3.5-4.5G(IF)

20050811-1.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2005/8
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

前月     翌月