Diary 2004. 8
メニューに戻る
8月8日 (日)  セミの声にひかれて・・・

 今近所ではセミが大合唱しています。仕事の合間に、いつもの公園へちょっと散歩に出掛けてみると、うるさいほどです。一本の木に10匹くらいいそうですね。探してみれば、背の高さのところでじっとしているセミがいたので、一枚写してきました。セミなんて、初めて撮ったかも。案外動かないので撮りやすかった。背景をじっくり探す時間がありました。


オリンパスE-1
ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

20040808-1.jpg



8月7日 (土)  いつもの嬬恋の風景です。

 あまりいい天気ではないことはわかっていたのですが、いくつか必要な写真があって嬬恋にやってきました。午前中は晴れ間が見えている瞬間もあったのですが、昼過ぎには雷が鳴り出しすこしづつ近づいてきました。さすがにキャベツの丘ではちょっと身の危険を感じますね。やがて雷雨となり、場所によってはかなりの土砂降り状態。須坂までおりて様子をみましたが、志賀高原のあたりもだいぶ厚い雲に覆われているようなので、きょうは早めに戻ってアップとなりました。


NIKON D100

20040807-1.jpg



8月6日 (金)  空の青を映し出した西湖です。

 西湖って、サーフボードや釣客が結構多くて、遊べる湖なんですね。写真家にとっても、西岸は格好の撮影ポイントです。富士と西湖が上手くバランスして、朝夕ともに楽しめます。今朝の西湖は、空の青を反射してきれいな状態だったのですが、波だけ写したらなんていうことのない写真になりそうだったので、釣り船を一艘だけ、背景に小さく入れてみました。


OLYMPUS E-1
ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5

20040806-1.jpg



8月5日 (木)  西湖の湖畔で出合った夕焼けです。

 富士五湖の1つ、西湖周辺を移動中、きれいな夕焼けに遭遇しました。残念ながら最もきれいな瞬間に撮影準備が間に合わず、惜しいことをしました。名残の茜色が湖畔を染めていたので、ISO感度を400に上げて手持ち撮影によって何とか写した一枚です。

OLYMPUS E-1
ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5

20040805-1.jpg



8月4日 (水)  今日も夏らしい夏です。

打ち合わせのために某編集部を訪れたのですが、ふと見上げた空があまりに夏らしかったので、一枚写しました。携帯電話で・・・。普通、カメラマンたるもの、常にデジタル一眼レフくらい持ち歩くものですが・・・。まあ、そこは深く突っ込まないでください。とにかく今日は夏らしかったということで(笑)。

F506i

20040804-1.jpg



8月2日 (月)  ゲレンデに出現した花園です。

嬬恋からの帰路、軽井沢プリンスホテルスキー場のゆり園を訪れました。ゲレンデ一杯に約50万株のゆりが咲く様は、圧倒的。写真のように多色混交もあれば、一色だけでまとめている場所もあり、またゲレンデなので起伏を利用した作画もできるため、おなか一杯撮ることができますよ(笑)。今満開なのは、ゆり園入口の正面ゲレンデ。まだしばらくはきれいな状態が続きそうです。開園時間が決まっているので、朝や夕方の光りは利用できないのが、残念ですね。

OLYMPUS E-1
ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5

20040802-1.jpg 20040802-2.jpg



8月1日 (日)  秋めく嬬恋から、花のレポート第二弾。

 朝のうちは曇り、午後になってから風が強くなりましたが、晴れ間の見える嬬恋です。相変わらずの気持ちのいい気温で、ついつい散歩などしながら、花などを写しております。庭先にキキョウを植えているお宅が多く、どこも満開。ウチのキキョウもきれいに咲いていたので、木漏れ日を背景に写してやりました。これは昨日の日記の「コオニユリ」の写真と同じ手法です。森や林の中で、小さな花を撮る場合、木漏れ日を背景に使うと、いい感じに撮れます。もう一枚は、道端に咲いていたネジバナ。名前のとおり、花は茎の周囲をねじれながらついているのですが、写真で表現しようと思うとその雰囲気を上手く捉えるのは難しい。なにせ小さいので、花全体をフレーミングすると、なんとも間抜けな写真になってしまいます。いや、上手く写す人もいらっしゃるのでしょうけど、Sにはなかなかの難題です(笑)。そこで暗い背景を使って、マイナス補正しながら写したのがコレ。というわけで、今日は「小さな花を写すときの背景の使い方」でした。

OLYMPUS E-1
ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5

20040801-1.jpg 20040801-2.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2004/8
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

前月     翌月